(評・映画)「修道士は沈黙する」 問われる、財務相の道徳心(2018/03/16朝日新聞)
だが、経済を巡る難しい話ではない。1959年生まれのイタリア人監督、ロベルト・アンドーがオリジナルの脚本で紡ぐのは、世界を動かすリーダーたちの道徳心を問う寓話(ぐうわ)劇だ。

(評・映画)「ラッキー」 優しく誘うメメント・モリ(2018/03/16朝日新聞)
カウボーイスタイルの90歳。愛称「ラッキー」の由来は、かつて海軍の炊事係に配属されたから。たしかに彼は、“ツイてる男”。

(各駅停話:1149)横須賀線:13 横浜 駅近の一角、昭和の薫り(2018/03/16朝日新聞)
チェーン店がひしめき合う横浜駅西口付近に、昭和風情の飲み屋街「狸(たぬき)小路」がある。

改ざん、政府説明ほころび 文書データ「本省にない」、一転(2018/03/16朝日新聞)
次々とほころびが出ている。財務省はこれまで、改ざん前のデータは職場のパソコンの個人フォルダーに残されていたと説明していたが、一部は本省の文書管理システムにあった。

(ひと)藤本高之さん 等身大のイスラムを伝える映画祭をひとりで開く(2018/03/16朝日新聞)
旅をするように、イスラム教徒の姿や文化に触れて欲しい」。2015年から「イスラーム映画祭」を開いてきた。

pagetop

東グータ、1万人超が避難 反体制地域から政権側へ(2018/03/16朝日新聞)
アサド政権軍が激しい攻勢をかけるシリアの首都ダマスカス近郊の東グータ地区で15日、反体制派の支配地域から1万2500人以上の住民が政権側地域に避難した。

(地球24時)スロバキア首相が辞任(2018/03/16朝日新聞)
東欧スロバキアで15日、フィツォ首相が辞任した。同国の汚職疑惑を追及していた記者の殺害事件を巡って真相解明を求め、政治責任を問う世論に押された。

pagetop

(社説)憲法70年 まず政治と行政を正せ(2018/03/16朝日新聞)
自民党の9条改憲の条文案づくりが大詰めを迎えている。

(声)戦争の悲惨さと加害を伝えねば(2018/03/16朝日新聞)団体役員 福本俊(東京都 75)
先の大戦の悲惨な経験を若い方々に語り伝える運動がなされてきました。

(公文書改ざん 緊急報告)「政権にもの言ったら、干される」 官僚人事握られ、封じた異論(2018/03/16朝日新聞)
「私個人には、理解ができない」。14日の参院予算委員会で、森友学園との国有地取引に関する決裁文書の改ざんの理由を聞かれ、財務省の太田充・理財局長はこう答えた。

南スーダン帰国後、隊員2人自殺 PKOで答弁書(2018/03/16東京新聞)
政府は16日の閣議で、南スーダン国連平和維持活動(PKO)に派遣された自衛隊員のうち、帰国後、在職中に自殺した隊員が2人いる(今月12日時点)との答弁書を決定した。

pagetop

女優アンジー、シリア危機で声明 停戦と和平への努力を呼び掛け(2018/03/16東京新聞)
【ジュネーブ共同】国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)特使を務める米女優アンジェリーナ・ジョリーさんは15日、内戦の発端となる反政府デモ発生から約7年となったシリア危機に関する声明を発表した。

放射性物質含む雨水が漏えい(2018/03/16東京新聞)
福島第1、少量が地中に/東京電力は15日、福島第1原発の汚染水貯蔵タンクの周囲に設けたせきから、微量の放射性物質を含む雨水が漏えいし、地中に染み込んだと発表した。

「原爆被害起こらぬ努力を」 スリランカ大統領が広島訪問(2018/03/16ヒロシマ平和メディアセンター)
スリランカのシリセナ大統領が15日、広島市中区の平和記念公園を初めて訪れた。

pagetop

『論』 福島への無関心 風評や原発回帰 許すのか(2018/03/16ヒロシマ平和メディアセンター)
3・11から4日が過ぎた。11日前後には東日本大震災と福島第1原発事故による被災地の現状を盛んに取り上げたメディアもすっかり、鳴りを潜めてしまった。

トルコ原発費用、想定の倍 日本政府が輸出推進、採算ピンチ(2018/03/15朝日新聞)
三菱重工業など日本企業がトルコで手がける原発建設計画の総事業費が、想定の2倍以上にふくらむ見通しであることが分かった。

ホーキング博士死去 宇宙を語った一生涯(2018/03/15朝日新聞)
「車いすの物理学者」として知られる英国の宇宙物理学者スティーブン・ホーキング博士が14日、死去した。76歳だった。宇宙の始まりなどについて先進的理論を示し、現代宇宙論に大きな影響を与えた。

pagetop

(時時刻刻)一転容認、折れる官邸 佐川氏の喚問、与党が調整 公文書改ざん(2018/03/15朝日新聞)
改ざんを財務省理財局の「一部の者」によるものと説明した麻生太郎財務相に対する風当たりも日増しに強まっている。

pagetop

菅元首相、仏で脱原発訴え(2018/03/15朝日新聞)
 フランスを訪問中の菅直人元首相(立憲民主党)が13日、仏国民議会(下院)内で記者会見し、「東京電力福島第一原発の事故原因のひとつは、人間の判断の間違いだ。

(声)今こそ民主主義が試される(2018/03/15朝日新聞)フリーライター 飯島純二(神奈川県 53)
森友学園の国有地取引に関する財務省の決裁文書の改ざんが大きな問題になっている。だが、報道を見聞きしていると、私が考えている反応とはかなり違う。

pagetop

広がる、性的少数者描く演劇 告白する姿勢が与える勇気(2018/03/15朝日新聞)
 LGBTなど性的少数者を描いた演劇が相次いでいる。体は女性、心は男性のトランスジェンダーの俳優が性同一性障害の役で出演する劇が東京で上演中で、海外ミュージカルの日本版も人気だ。

大飯原発再稼働 置き去りにしたままで(2018/03/15東京新聞)
 八年目の春、福島原発事故の衝撃を振り返った直後の関西電力大飯原発再稼働。地震の揺れは? 先に再稼働した高浜原発との同時事故からどう逃げる? 

筆洗/スティーブン・ホーキング博士の発病当時である。(2018/03/15東京新聞)
二十一歳のとき、自分でもいらだたしいほど動きが鈍く、ぎこちなくなった。

<社説>山城議長有罪判決 問われるべきは政府だ(2018/03/15琉球新報)
名護市辺野古の新基地建設や東村高江の米軍北部訓練場ヘリコプター発着場建設に対する抗議活動で、威力業務妨害罪などの罪に問われた沖縄平和運動センターの山城博治議長に対し、

pagetop

ドイツへの片思い(2018/03/14東京新聞)
拓殖大教授の佐藤健生さん(70)は戦後処理などを巡る日独比較論議の論客の一人だ。

辺野古差し止め却下 沖縄県敗訴 国、新基地を加速(2018/03/14東京新聞)
米軍普天間(ふてんま)飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の名護市辺野古(へのこ)移設に伴う新基地建設を巡り、

怒り聞こえてますか 改ざん300カ所(2018/03/14東京新聞)
森友学園の決裁文書改ざん問題で、首相官邸や国会周辺では、十三日夜も千人以上の市民による抗議活動が続き、安倍首相と麻生太郎財務相の辞任や、首相の妻、昭恵氏らの証人喚問を求める声が渦巻いた。

pagetop

沖縄知事、米で辺野古反対訴え(2018/03/14京都新聞)
シンポジウムで負担集中を説明/【ワシントン共同】沖縄県の翁長雄志知事は13日、米首都ワシントンのシンポジウムで講演し、

森友文書改ざん  国会の矜持が問われる(2018/03/14っ京都新聞)
 森友学園への国有地売却を巡る財務省の決裁文書改ざんを受け、与野党が対立を深めている。

スティーブン・ホーキング博士死去 車椅子の物理学者(2018/03/14朝日新聞)
 「車椅子の物理学者」として知られる英国の宇宙物理学者スティーブン・ホーキング氏が死去したと、英BBCなどが14日報じた。

(世界発2018)騒乱10年、封じられるチベット 抑圧強める中国政府(2018/03/14朝日新聞)
中国の少数民族チベット族と治安部隊が衝突し、多くの死傷者を出した2008年3月のチベット騒乱から10年。

(社説)福島第一廃炉 責務の重さを忘れるな(2018/03/14朝日新聞)
時間がたつにつれて、タンク850基、100万トンに達した放射性物質を含む水はさらに増えていく

(声)本当に責任を取るべき人は/無職 渡部茂光(福岡県 77)(2018/03/14朝日新聞)
前財務省理財局長の佐川宣寿氏が国税庁長官を辞任した。甚だ違和感を覚える。森友問題の引責辞任だというが、なぜ今、この人なのか。なぜ政治家は誰も責任を取らないのか。

pagetop

両陛下、スリランカ大統領夫妻に謝意(2018/03/14朝日新聞)
天皇、皇后両陛下は13日、皇居・御所でスリランカのシリセナ大統領夫妻と会見した。

「改ざん、政治的な圧力か」 知事から厳しい声 公文書改ざん(2018/03/14朝日新聞)
財務省の公文書改ざん問題では、行政を取り仕切る各地の知事からも厳しい声があがった。

ノーキー・エドワーズさん死去 「ベンチャーズ」ギタリスト(2018/03/14朝日新聞)
ノーキー・エドワーズさん(米ロックバンド「ベンチャーズ」のギタリスト)米ロサンゼルス・タイムズ紙によると、12日、手術後の感染症のためアリゾナ州の病院で死去、82歳。

pagetop

「ステラ マッカートニー」伊勢丹新宿でポップアップ、カスタマイズサービスや限定アイテムも【3月13日 MODE PRESS WATCH】
「ステラ マッカートニー(STELLA McCARTNEY)」は3月14日~20日、伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージにてポップアップイベントを開催する。

シリア内戦で子ども900人死亡 17年に、ユニセフ(2018/03/14琉球新報)
【ジュネーブ共同】国連児童基金(ユニセフ)報道官は13日、ジュネーブで記者会見し、2017年にシリア内戦に巻き込まれるなどして死亡した子どもは910人に上ると明らかにした。

ネパール女性大統領が再任 バンダリ氏(2018/03/14琉球新報)
【ダッカ共同】ネパールの上下院などは13日、議員による大統領選を実施し、得票多数でビドヤ・デビ・バンダリ大統領(56)の再任が決まった。

社説 緊急事態条項 憲法に明記 必要なのか(2018/03/14ヒロシマ平和メディアセンター)
自民党の憲法改正推進本部が、憲法に新設する「緊急事態条項」についての考え方をまとめた。大災害が起きた時に政府の権限を強め、国会議員の任期延長も可能にするという。

pagetop

辺野古新基地:工事車両142台がゲート内に 海上も工事進む(2018/03/13沖縄タイムス)
 沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で13日午前9時、新基地建設の資材などを運ぶ工事車両142台がゲート内に入った。

社説[森友文書改ざん]国民への裏切り行為だ(2018/03/13沖縄タイムス)
公文書を隠そうとしただけでなく、都合のいいように改ざんしていた。議会制民主主義の土台を破壊する行為だ。

pagetop

<社説>森友文書改ざん 内閣総辞職しか道はない(2018/03/13琉球新報)
 国民の財産である公文書を国会答弁に合わせて改ざんしたことで行政への信頼は地に落ちた

チェルノブイリの健康被害、実態語る 大津で広河隆一さん(2018/03/13京都新聞)
チェルノブイリと福島県の原発事故を取材するフォトジャーナリスト広河隆一さん(74)の講演会が11日、大津市本丸町の市生涯学習センターであった。

森友文書改ざん 国民を欺いたのは誰だ(2018/03/13東京新聞)
国権の最高機関であり全国民の代表である国会を欺いた責任は極めて重く、財務省にとどまらず佐川氏の答弁を許容していた内閣全体に及ぶのは当然だ。

森友文書改ざん 民主主義の根幹揺らぐ(2018/03/13東京新聞)
 森友学園への国有地売却を巡り、財務省の決裁文書を改ざんする前代未聞の行為があったことを安倍政権が認めた。

pagetop

財務官僚「親分の奥さん、部下は守る」 改ざんの背景は(2018/03/13朝日新聞)
「最強官庁」と呼ばれた財務省が、森友学園との国有地取引をめぐり、公文書を改

(声)安倍政権よ、逃げずに全て語れ(2018/03/13朝日新聞)大学生 宮本健太(大分県 21)
森友学園の国有地取引に関する決裁文書書き換え疑惑は「疑惑」ではなく「事実」となった。ざんする不正に手を染めていた。

天風録 『まちづくりのレール』(2018/03/12ヒロシマ平和メディアセンター)
車窓の太平洋を眺めながら先月、JR常磐線に揺られて北上した。鉄路は福島県の富岡駅で途切れる。

pagetop

社説 原発事故と裁判 福島の「闘い」 今も続く(2018/03/12ヒロシマ平和メディアセンター)
東日本大震災からきょうで7年。道路復旧や住宅の高台移転などインフラ関連の復興が進む一方、原発事故が起きた福島県を中心に7万人以上が避難生活を強いられている。

ようやく第4次メルケル政権樹立の見通し(じゅん / 2018年3月11日みどりの1kWh)
難航していたドイツの新政権樹立へのプロセスは、ドイツ社会民主党(SPD)が最後のハードルを超えたことにより、一気に前進した。

pagetop

もんじゅの警報装置が故障(2018年03月09日京都新聞)
中央制御室で6日から/日本原子力研究開発機構は9日、廃炉が決まった高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)の中央制御室で、

キューバ「カストロ後」に注目(2018/03/12京都新聞)
国会議員選挙を実施/【ハバナ共同】カリブ海の社会主義国キューバで11日、人民権力全国会議(国会)の議員選が実施された。

「森友」書き換え 政権の責任は免れない(2018/03/12京都新聞)
 森友学園への国有地売却に関する決裁文書に書き換えがあったと財務省が認める方針だという。

過去5年で米兵器輸出量25%増 スウェーデンの平和研究所報告書(2018/03/12東京新聞)
【ロンドン共同】スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は12日、2013〜17年の兵器の国際取引に関する報告書を発表した。

公文書書き換え  佐川氏辞任では済まぬ(2018/03/12京都新聞)
 国会で昨年2月から追及されてきた学校法人「森友学園」への国有地売却問題が、重大な局面を迎えている。

pagetop

首相夫人・昭恵氏の名前削除か 森友文書の書き換え疑惑(2018/03/12朝日新聞)
 学校法人・森友学園(大阪市)との国有地取引に関する決裁文書の書き換え疑惑で、安倍晋三首相の妻昭恵氏の名前が削除されていたことが、複数の政権幹部の話でわかった。

(世界発2018)「動物の権利」か「信教の自由」か オランダ、食肉処理で新規制(2018/03/12朝日新聞)
イスラム教やユダヤ教の教えに基づき、家畜の意識があるうちに食肉処理する手法に、オランダで今年から新しい規制がかかった。

【ボリビア】共同研究で学術交流 名桜大、モレノ大と協定(2018/03/12琉球新報)
名桜大学(名護市、山里勝己学長)は2月28日、ボリビアのガブリエル・レネ・モレノ国立自治大学(ベンジャミン・サウル・ロサス・フェルフィーノ学長)と学術交流に関する協定を締結した。

pagetop

「ロックは現実逃避なんだ」被災地行く泉谷しげるの思い(2018/03/11朝日新聞)
「大変な時こそやらないと意味がないと思うタイプなんだ。こっちから出かけて行って、みんなに会って『おい!大丈夫か!』ぐらいの声はかけないとね。


避難、今も7万3千人 東日本大震災7年(2018/03/11朝日新聞)

7年が経ち、インフラを中心にまちの姿が再興する一方、人口の流出に歯止めがかからない。

福島原発事故の被災地 取り残され、人を待ちわびる犬猫たち(2018/03/07sippolife)
2011年3月に起きた福島第一原子力発電所の事故によって、全村民6000人ほどが避難を余儀なくされた福島県相馬郡飯舘村。

<社説>東日本大震災7年 教訓忘れず受け継ごう(2018/03/11琉球新報)
きょうで東日本大震災から7年がたった。死者は約1万6千人、行方不明者は2500人を超える。依然として約7万3千人が全国各地で避難生活を余儀なくされている。

pagetop

(社説)大震災から7年 「心の復興」への長い道(2018/03/11朝日新聞)
 東日本大震災から7年。被災地を歩くと、新しい公営住宅や区画整理された道路などが目に映る。ハード面の整備はめどがつきつつある。

(地球24時)「チベット動乱」59年、難民らが抗議集会(2018/03/11朝日新聞)
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世がインドに亡命するきっかけとなった「チベット動乱」から59年となる10日、

(文化の扉)広告、時代切り取る 商品の宣伝超え、社会像示す役割も(2018/03/11朝日新聞)
世相を巧みに写し取り、私たちに訴えかけてくる広告。

pagetop

森友文書 書き換え認める 財務省、あす報告(2018/03/11東京新聞)
財務省は十日、学校法人森友学園」への国有地売却に関する決裁文書に書き換えがあったと認める方針を固めた。

独ベルリンで反原発・核兵器デモ 震災と福島原発事故から7年で(2018/03/11東京新聞)
【ベルリン共同】ドイツの首都ベルリンで10日、市民や現地在住の日本人が東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から11日で7年となるのを前に、

アインシュタインの愛器落札(2018/03/11京都新聞)
バイオリン、5500万円/【ニューヨーク共同】国際的な競売会社ボナムスは9日、1921年にノーベル賞を受賞した物理学者アインシュタインが所有していたバイオリンを米ニューヨークで競売に掛け、

pagetop

緊急事態条項  必要性が感じられない(2018/03/09京都新聞)
自民党の憲法改正推進本部が、緊急事態条項を新設する改憲案についての対応を、細田博之本部長に一任した。

パプア地震、死者100人超に(2018/03/09京都新聞)
不明者多数、数千人負傷/【シドニー共同】パプアニューギニアのオニール首相は8日までに、2月26日に起きたマグニチュード(M)7・5の地震の死者が100人を超えたと発表した。

<社説>事故通報義務違反 米軍に訓練する資格ない(2018/03/09琉球新報)
「はらわたが煮えくり返るようだ」「たがが緩んでいると言わざるを得ない」。翁長雄志知事の言葉が県民の怒りと問題の深刻さを端的に示している。

pagetop

近畿財務局の男性職員が自殺か 森友の国有地売却問題で対応(2018/03/09東京新聞)
 学校法人「森友学園」の国有地売却問題を巡り、財務省近畿財務局の担当部署で対応に当たった男性職員が7日に神戸市の自宅で死亡していたことが9日、兵庫県警の捜査関係者などへの取材で分かった。

石巻の思いともに 「生きる街」主演・夏木マリ(2018/03/09東京新聞)
東日本大震災から七年の節目を前に、宮城県石巻市を舞台にした映画「生きる街」(榊英雄監督)が公開されている。

(社説)森友と財務省 問われる立法府の監視(2018/03/09朝日新聞)
国会の調査要求に、財務省はまたも「ゼロ回答」で応じた。

森友文書、項目ごと消える 貸付契約までの経緯(2018/03/09朝日新聞)
学校法人・森友学園(大阪市)との国有地取引をめぐり、財務省の契約当時の決裁文書と、その後に国会議員に開示された文書の内容が異なっている問題で

国際女性デー 国会で集会 夫婦別姓、政治参画訴え(2018/03/09東京新聞)
 国連が定める「国際女性デー」の八日、女性の地位向上につながる二つの法律の制定や改正を求める集会が、それぞれ国会内で開かれた

辛さんへの人権侵害認定 「ニュース女子」にBPO勧告(2018/03/09琉球新報)
東京メトロポリタンテレビジョン(東京MX)の番組「ニュース女子」について、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会は

重力波捉えるサファイア鏡公開(2018/03/09京都新聞)
「かぐら」心臓部、東大と富山大/東京大と富山大は8日、2019年の本格稼働を目指す重力波望遠鏡「かぐら」(岐阜県飛騨市)の心臓部となる人工サファイアの鏡を富山大で公開した。

pagetop

国際女性デー、国連で関連行事 米女優「セクハラ根絶を」(2018/03/09東京新聞)
【ニューヨーク共同】国際女性デーの8日、ニューヨークの国連本部で複数の関連行事が開かれた。

3・11と原発事故 想定できたはずだ(2018/03/09東京新聞)
 各地の裁判所が「福島第一原発事故は想定外の津波によるもの」という東京電力の説明に「ノー」を突きつけている。原因を究明し、教訓に学びたい。

英音楽誌「NME」紙媒体終了へ(2018/03/09京都新聞)
66年の歴史に幕/【ロンドン共同】英国で1952年に発刊した音楽誌「ニュー・ミュージカル・エクスプレス(NME)」の出版会社は7日、紙媒体による毎週の発行を9日で終了すると発表した。

『潮流』 語ることの意味(2018/03/08ヒロシマ平和メディアセンター)
東日本大震災の「語り部」佐藤敏郎さんの話を広島で聞いた。広島経済大の学生たちが東北支援プロジェクトで講演会を開いた。

pagetop

『論』 強いられた被曝 事故の影響 息長く追跡を(2018/03/08ヒロシマ平和メディアセンター)
剣の達人の刀さばきは速すぎて切られた人は気が付かない。鼻歌を歌いつつ300メートル(3丁)ほど歩いて、ふと体をひねった瞬間、身体が真っ二つに切れるという。

未稼働原発に5年で5兆円 維持費、東電など7社(2018/03/08朝日新聞)
原発を持つ電力会社10社のうち、原発が稼働していない7社が「原子力発電費」として、原発の維持・管理に2012~16年度の5年間で5兆円超を支出していた。

(Dear Girls)女性に力、我々の時代の仕事 国連・グテーレス事務総長、寄稿(2018/03/08朝日新聞)
 国連のグテーレス事務総長は8日の国際女性デーに際し、朝日新聞など各国の主要メディアに寄稿した。抄訳は次の通り。

pagetop

(記者有論)ガラガラの送電線 電気、もっと見える化を 石井徹(2018/03/08朝日新聞)
 自然エネルギー拡大の鍵と言える基幹送電線の年平均利用率が2割以下なのを明らかにした京都大の安田陽・特任教授は、状況を「行列のできるガラガラのそば屋」に例える。

(宇宙新時代)月へ、再び:3 「水」探査、国際協力なるか(2018/03/08朝日新聞)
月探査の大きなテーマは水資源だ。極域にあるクレーターなど日光が当たらない「永久影」と呼ばれる場所に存在が期待される。

発電ゼロ、人手は膨大 未稼働原発、千人単位で連日作業(2018/03/08朝日新聞)
発電ゼロの原発に、5年間で計5兆円超ものお金が電気代からつぎ込まれていた。核燃料を扱う特殊な施設。止まっていても再稼働が見通せなくても、維持・管理には毎日数千人単位の人手が必要だ。

3・11と原発被災地 見て考えてゼロへ(2018/03/08東京新聞)
東日本大震災から七年。原発事故の現場、時間が止まったままの帰還困難区域を取材して心に刻まれたのは「あまりにも罪深い」という強い痛みだった。

昨夏の電力余力  震災前の原発分上回る(2018/03/08東京新聞) 
年間通じて最も電力が必要になる夏の発電状況について、電力の供給余力が昨年、東日本大震災前の二〇一〇年を大幅に上回っていたことが明らかになった。

pagetop

「さようなら柏崎刈羽」受賞 初の脱原発大賞(2018/03/08東京新聞)
 原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟(原自連)は7日、脱原発や自然エネルギーに継続的に取り組む団体を表彰する授賞式を東京都内で開催した。

仏教徒とイスラム教徒が衝突、非常事態を宣言 スリランカ(2018/03/07CNN)
ニューデリー(CNN) スリランカ中部キャンディで多数派の仏教徒と少数派イスラム教徒の衝突が激化し、同国政府は6日、全土に非常事態宣言を出した。

pagetop

復帰前の沖縄に潜入、不条理告発した写真家を追う ドキュメンタリー「OKINAWA1965」名護で県内初上映(2018/03/07沖縄タイムス)
 復帰前の沖縄に東京から潜入し、米軍支配の不条理を告発した報道写真家、嬉野京子さん(77)のドキュメンタリー映画を、岩手県在住の35歳の双子が作った。

社説[森友文書疑惑]「捜査」を口実にするな(2018/03/07沖縄タイムス)
公文書改ざんが事実なら、国民の知る権利を著しく傷つけるものだ。

<社説>原発ゼロ求める世論 再稼働やめ再生エネを(2018/03/07琉球新報)
2018年3月5日「原発ゼロ」を願う世論は、あの大惨事から7年たった今も、揺るぎないことが改めて示された。

pagetop

森友文書問題 国会での解明に応じよ(2018/03/07東京新聞)
財務省の公文書が決裁後に書き換えられていたとしたら、行政への信頼を脅かす重大な事態だ。事実解明は国政調査権を有する国会の責任でもある。財務省は国会での解明に全面的に応じるべきだ。

世界最古の瓶入り手紙を発見 132年ぶり、オーストラリアで(2018/03/07東京新聞)
【シドニー共同】オーストラリアの西オーストラリア博物館は7日までに、132年前に海に投げ込まれた瓶入りの手紙が見つかったと発表した。

谷崎ゆかりの書店、閉店へ 京大前で70年の春琴堂(2018/03/07京都新聞)
 作家谷崎潤一郎ゆかりの書店として京都大前で70年間営業を続けてきた「春琴堂書店」(京都市左京区東大路通東一条西南角)が3月末で閉店する。

pagetop

森友決裁文書  地検より国会説明こそ(2018/03/07京都新聞)
疑問に何も答えていない。学校法人「森友学園」への国有地売却問題で、契約時の決裁文書が書き換えられた疑いがあるとの一部報道に対する、財務省の内部調査の報告である。

(世界発2018)社会主義、共鳴する若者 アメリカでは? イギリスでは?(2018/03/07朝日新聞)
 グローバル資本主義の中心地である米国や英国で、「社会主義」に魅力を感じる若者たちが声を上げている。きちんと学び、定職に就き、まともな家に住みたい。そんな当たり前の希望がかなわない格差の拡大が背景にある。

(声)沖縄・奄美は米軍守る捨て駒か(2018/03/07朝日新聞)小学校教員 原田光一郎(鹿児島県 42)
「沖縄本島にミサイル部隊」の大見出しを2月27日1面で見て、政府はどこまで軍備拡張を進めるのかと怒りがわきました。

pagetop

(時時刻刻)習新時代、強める権力 任期撤廃案、満場の拍手 全人代開幕(2018/03/06朝日新聞)
5日に北京で開幕した中国の全国人民代表大会(全人代)は、歴史を教訓にトウ小平らが築き上げた政治構造を大きく変える憲法改正が最大の焦点だ。

梅田にチキンラーメン屋台登場 実は60年前に発想の地(2018/03/06朝日新聞)
日清食品の即席麺「チキンラーメン」が食べられる屋台が5日、JR大阪駅前の商業施設「グランフロント大阪」の広場に登場した。

pagetop

米ギター、ギブソン苦境 若者ロック離れ、エレキ振るわず(2018/03/06朝日新聞)
エレキギターの「レスポール」シリーズなどで世界的に知られる米楽器最大手、ギブソン・ブランズ=キーワード=が経営不振に陥っている。

pagetop

言論の自由は崖っぷちに スピルバーグ、米国のいま語る(2018/03/06朝日新聞)
「映画で取り上げたのは、米国の歴代政権がベトナム戦争について国民にうそをつき続けてきたという事実をつかんだ報道機関の姿です。

(社説)無償化の条件 大学への無用の介入だ(2018/03/06朝日新聞)
これは大学自治への介入ではないか??。学費の負担軽減策を適用する条件として安倍内閣が打ち出した考えに、大学から懸念の声が相次いでいる。

pagetop

(WEBRONZA)野中広務とは何者だったのか(2018/03/06朝日新聞)
官房長官や自民党幹事長などを歴任した元衆議院議員の野中広務さんが1月、92歳で亡くなりました。

メルケル氏再び 欧州の価値観を守れ(2018/03/06東京新聞)
ドイツの大連立合意が社会民主党党員投票で承認され、第四次メルケル政権が発足することが決まった。自由、寛容など戦後、国づくりのよりどころにしてきた価値観を守り続けてほしい。

独社民、大連立を承認 党員投票 メルケル氏、4期目へ(2018/03/05朝日新聞)
 ドイツ連邦議会の第2党、社会民主党(SPD)は4日、メルケル首相率いるキリスト教民主・社会同盟(同盟)との大連立について、党員投票で過半数の賛成を得て承認したと発表した。

(東日本大震災7年 復興の途上で)時が動き出す 双葉、誰も住んでいない街で(2018/03/04朝日新聞)
東京電力福島第一原発がある福島県双葉町。約7千人が暮らしていた町は、7年が経つ今も立ち入りが厳しく制限され、誰一人住んでいない。

pagetop

創案した学者。生家と生存権守らねば 安蔵の志 継ぐ(2018/03/04東京新聞)
昨年十一月ごろ、福島県南相馬市小高(おだか)区で生まれ育った元漁師の志賀勝明(69)は一本の電話を受けた。

森友問題で1000人が抗議 国税庁周辺 佐川長官罷免求める(2018/03/04東京新聞)
森友学園問題の真相解明や、学園への土地払い下げを巡る過去の国会答弁が批判されている国税庁の佐川宣寿(のぶひさ)長官の罷免を求め、市民団体の呼び掛けで集まった約千人が三日、東京・霞が関の国税庁前や銀座周辺で抗議活動をした。

pagetop

建屋内は最大15ミリシーベルト(2018/03/04京都新聞)
福島第1原発3号機ドローン調査/ 東京電力は28日、福島第1原発3号機の原子炉建屋内で実施した、小型無人機ドローンを使ったがれきの状況や放射線量の調査結果を公表した。放射線量は最大で毎時15ミリシーベルトだった。

米国の銃規制  世論強め、悲劇根絶を(2018/03/04京都新聞)
米国フロリダ州の高校で起きた銃乱射事件をきっかけに、銃規制を求める抗議行動が全米に広がっている。トランプ大統領は今度こそ若者たちの怒りの声に耳を傾け、議会と連携し実効ある対策に踏み切るべきだ。

年金、130万人に過少支給 2月、所得税控除手続き巡り(2018/03/03朝日新聞)
年金の2月支給分で、所得税の控除がされずに支給額が本来より少なかった人が約130万人いることが、日本年金機構への取材で分かった。

(社説)森友と財務省 事実を調査し、公表を(2018/03/03朝日新聞)
 森友学園への国有地売却問題で、財務省が作成した文書をめぐる新たな疑惑が浮上した。


(声)不発弾処理、戦争責任の問題(2018/03/03朝日新聞)無職 新井俊一(大阪府 77)
戦時中に投下された不発弾の処理費用を、大阪市の男性らが市と国に支払うよう求めた訴訟で、大阪地裁が国や市が負担する法的義務はない、との判決を下したことに一言述べたい。

pagetop

政治へ「ジャズ語で訴え続ける」 秋吉敏子、4月来日ツアー(2018/03/03朝日新聞)
「最終的に私たちは社会の中の一人の人間。常に政治に動かされる。だから『ジャズ語』でもって自分の意思を伝えたい」。米国在住のジャズピアニスト秋吉敏子(88)はそう語る。

「知る権利を揺るがす」「資料すべて疑わしい」 森友文書、不信と批判(2018/03/03朝日新聞)
学校法人・森友学園(大阪市)への国有地売却に関する財務省の文書書き換え疑惑をめぐり、野党は2日、政府を激しく追及した。

リニア談合逮捕 どこまで続く悪弊か(2018/03/03東京新聞)
リニア中央新幹線工事を巡る談合事件で、大手ゼネコン元幹部らが東京地検に逮捕された。相変わらずの談合体質が明るみに出た印象だ。決別宣言は嘘(うそ)だったのか。

pagetop

女性議員、日本は158位 「輝く社会」目標達成せず(2018/03/03東京新聞)
【ジュネーブ共同】世界の国会議員が参加する列国議会同盟(本部ジュネーブ)は2日、2017年の各国議会の女性進出に関する報告書を発表した。

欧州、寒波で約60人死亡 大雪で交通に乱れも(2018/03/03東京新聞)
【ベルリン共同】欧州は厳しい寒波に見舞われ、2日までの約1週間でポーランドやスロバキア、チェコなど東欧を中心に計約60人が死亡した。欧州のメディアが伝えた。

pagetop

記者殺害、スロバキア各地でデモ(2018/03/03京都新聞)
婚約者は花嫁衣装で埋葬/【ウィーン共同】イタリアの犯罪組織と東欧スロバキア政界の癒着疑惑を調べていたスロバキアのジャーナリスト、ヤン・クチアク氏(27)が自宅で殺害された事件

西表震度5弱 余震に不安な夜 「ここ2~3カ月、地鳴りがあった」(2018/03/02沖縄タイムス)
 最大震度5弱の地震が沖縄県竹富町の西表島を襲った1日夜、突然の揺れに住民らは驚きを隠せなかった。

プチデモン氏、再任を断念(2018/03/02京都新聞)
カタルーニャ独立問題/【パリ共同】スペイン北東部カタルーニャ自治州の独立問題で、スペイン司法当局からの反逆容疑などでの出頭命令を拒み

pagetop

除染後も放射線量は目標値の3倍(2018/03/02京都新聞)
福島・飯舘でと環境保護団体/福島県飯舘村の民家とその周辺では除染後も、東京電力福島第1原発事故後に政府が長期目標としている被ばく線量の約3倍の放射線量が計測され、1年前より上がっている場所もあったなどとする調査結果を1日、環境保護団体グリーンピースが発表した。

森友文書、書き換えの疑い 財務省、問題発覚後か 交渉経緯など複数箇所(2018/03/02朝日新聞)
 学校法人・森友学園(大阪市)との国有地取引の際に財務省が作成した決裁文書について、契約当時の文書の内容と、昨年2月の問題発覚後に国会議員らに開示した文書の内容に違いがあることがわかった。

pagetop

(時時刻刻)「裁量制」追い込まれ削除 首相、強気貫けず 異常値相次ぎ(2018/03/02朝日新聞)
 安倍晋三首相が「働き方改革国会」と名付けて準備していた目玉法案。厚生労働省のデータから相次いで異常値が見つかり、ついに根幹部分の裁量労働制拡大をあきらめる大きな方針転換に追い込まれた。

汚染水発生量400トン減 凍土壁の効果95トン 1日当たり 東電、福島第一の対策検証(2018/03/02朝日新聞)
東京電力は1日、福島第一原発の汚染水対策として1~4号機を囲う「凍土壁」について、汚染水の発生を抑制する効果は1日あたり約95トンとする評価結果を公表した。

(私の視点)地震の発生確率 予測は無意味、現実を見よ ロバート・ゲラー(2018/03/02朝日新聞)
 昨年末、政府の地震調査研究推進本部は「北海道沖で30年間にマグニチュード9級の地震発生確率が最大40%」との見解を発表した。

pagetop

(おやじのせなか)アーサー・ビナードさん 突然の別れ、詩の原点に(2018/03/02朝日新聞)
 突然死んでしまった父を詩にできたのは、日本に来て日本語で詩を書いてからです。英語だと色んな記憶がよみがえってくるから、書けなかった。

「オスプレイ、整備の質保たれず」 事故調査で米海兵隊、異例の指摘(2018/03/01沖縄タイムス)
【平安名純代・米国特約記者】米海兵隊は2018年度の基本運用方針を示す「海兵航空計画」で、航空機の事故に関する内部調査を実施した結果、海兵隊の「安全整備の基準が標準化されていない」と指摘。

凍土壁の効果は限定的、福島 第1原発の汚染水対策(2018/03/01東京新聞)
 東京電力が、福島第1原発の建屋周囲の地盤を凍らせる「凍土遮水壁」による汚染水発生量の低減効果は1日当たり約80トンにとどまるとの評価結果をまとめたことが28日、関係者への取材で分かった。

pagetop

仮設住宅で最期1613人 被災3県 暮らし再建遠く(2018/03/01東京新聞)
東日本大震災の被害に遭った岩手、宮城、福島三県で、プレハブ仮設住宅の解消が遅れている。

トンネル競合で調整か リニア談合 清水に代替工事(2018/03/01東京新聞)
 リニア中央新幹線工事を巡る入札談合事件で、大手ゼネコン大林組(東京)と鹿島(同)、大成建設(同)の三社と、清水建設(同)の間で、品川駅の新設工事と南アルプストンネルの工事を分け合っていた疑いのあることが、関係者への取材で分かった。

裁量制 今国会断念 働き方法案 首相、削除を指示(2018/03/01東京新聞)
安倍晋三首相は二十八日深夜、今国会に提出予定の「働き方」関連法案から裁量労働制の対象を拡大する部分を削除するよう加藤勝信厚生労働相に指示した。

pagetop

戦闘続きでシリア援助再開できず 国連次長、安保理で訴え(2018/03/01東京新聞)
【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会は2月28日、シリアの人道状況についての公開会合を開いた。

ビキニ水爆実験の教え 記憶で未来を守れ(2018/03/01東京新聞)
 六十四年前、ビキニ水爆実験で第五福竜丸をはじめ多くの日本人漁船員や現地の住民が被ばくした。苦しみは今も続く。教訓を未来に伝えたい。

pagetop

筆洗/「権力は腐敗しがちであり、絶対権力は絶対に腐敗する」(2018/03/01東京新聞)
「権力は腐敗しがちであり、絶対権力は絶対に腐敗する」との至言を残したのは英国の歴史家アクトン卿だが、

水道の水は環境に優しい(こちゃん / 2018年2月18日みどりの1kWh)
「 EUの住民は、ガラス瓶やペットボトルに入った水の代わりに、蛇口から出てくる水道の水をもっと沢山飲むべきだ。そうすればプラスチックのゴミが避けられ、環境汚染が抑えられる

pagetop

ヒロシマの証言 <10> ふたりの娘 今でも『ピカがこわい』 悲しみしか知らない一家(18年2月27日ヒロシマ平和メディアセンター)
高田ミツギさん(62)は感動を忘れたように生きている。板切れを継ぎたして建てたみすぼらしい小さなバラックの家。

『言』 放射線の可視化 福島だけの問題ではなく(18年2月28日ヒロシマ平和メディアセンター)
東日本大震災と原発事故が起きた時、フランスで写真を学んでいました。放射線に関する知識が特別あったわけではありません。ただ2カ月後に東京へ戻ると、発表されている測定値の上では間違いなく汚染されていると分かるのに、全く実感が湧かなかった。

backpoint next
85
2018/03/01sankaku03/16
KIJI LIST20182019NEWS LIST
2021202220232024

(社説)憲法70年 まず政治と行政を正せ(2018/03/16朝日新聞)

ホーキング博士死去 宇宙を語った一生涯(2018/03/15朝日新聞)

怒り聞こえてますか 改ざん300カ所(2018/03/14東京新聞)

森友文書改ざん 民主主義の根幹揺らぐ(2018/03/13東京新聞)

社説 原発事故と裁判 福島の「闘い」 今も続く(2018/03/12ヒロシマ平和メディアセンター)

避難、今も7万3千人 東日本大震災7年(2018/03/11朝日新聞)

森友文書、項目ごと消える 貸付契約までの経緯(2018/03/09朝日新聞)

社説[森友文書疑惑]「捜査」を口実にするな(2018/03/07沖縄タイムス)

森友問題で1000人が抗議 国税庁周辺 佐川長官罷免求める(2018/03/04東京新聞)

女性議員、日本は158位 「輝く社会」目標達成せず(2018/03/03東京新聞)

筆洗/「権力は腐敗しがちであり、絶対権力は絶対に腐敗する」(2018/03/01東京新聞)

左とん平さん死去 「時間ですよ」(2018/02/26朝日新聞)

(社説)米国の銃規制 若者の声を受け止めよ(2018/02/25朝日新聞)

102歳の自殺 原発事故のもつ罪深さ(2018/02/24東京新聞)

世界最大の水中洞窟にマヤの神殿跡、古代ゾウも/水中に保存されていた1万年以上の歴史(2018.02.21ナショナルジオグラフィックス)

首相、責任回避躍起 答弁の「軽さ」露呈(2018/02/22琉球新報)

 

「アベ政治を許さない」金子兜太さんが文字に込めた怒り(2018/02/21朝日新聞)

 

<社説>高校新指導要領案 愛国主義的な教育避けよ(2018/02/18東京新聞)

 

未知の元素をつかまえろ!(ナショナルジオグラフィックス)

(声)石牟礼さんに思考の意味教わる(2018/02/14朝日新聞)主婦 北川はるか(岐阜県 65)

「辺野古 基地いるのか」 久間元防衛相、軍事技術進展理由に(2018/02/13琉球新報)

奨学金破産、延べ1.5万人 親族半数、連鎖招く 5年で(2018/02/12朝日新聞)

(書評)『核兵器と原発 日本が抱える「核」のジレンマ』 鈴木達治郎〈著〉(2018/02/11朝日新聞)

 

9条改正論議 切迫性欠く自衛隊明記(2018/02/10東京新聞)

絶叫マシン解体「更に悲しい」 閉園のスペースワールド(2018/02/09朝日新聞)

天風録 『ヘリの音』(2018/02/08ヒロシマ平和メディアセンター)

(社説)核戦略と日本 これが被爆国の談話か(2018/02/07朝日新聞)

自衛隊肥大化  「専守防衛」基本忘れずに(2018/02/06京都新聞)

(社説)米国の核戦略 歴史に逆行する愚行(2018/02/04朝日新聞)

被爆地に衝撃 「無知」に危機感(2018/02/03琉球新報)

安倍政権の緩みとおごり 謙虚の掛け声がむなしい(2018/01/31琉球新報)

憲法国会、議論は低調 あるべき姿・平和主義、かわす首相(2018/01/26朝日新聞)

(天声人語)人間の時間、火山の時間(2018/01/25朝日新聞)

(声)憲法9条に私は墨を塗らない(2018/01/24朝日新聞)無職 佐藤雄一郎(千葉県 81)

(社説)憲法70年 際立つ首相の前のめり(2018/01/23朝日新聞)

トランプ氏「うそ」1年で2千回(2018/01/22京都新聞)

[木村草太の憲法の新手](72)デマとの対峙 真実曲げる主張、検証が重要 受け手は見極める力を(2018/01/21沖縄タイムス)

メキシコの水中洞窟、世界最大と判明 古代文明の痕跡も(2018/01/19CNN)

放射線量8マイクロシーベルトも(2018/01/18京都新聞)

ドイツの脱原発とエネルギー転換の現状(じゅん / 2018年1月14日みどりの1kWh)

核兵器廃絶へ「希望・活力が武器」 ICAN事務局長、広島で若者に(2018/01/16朝日新聞)

(社説)科学者の姿勢 湯川日記の示唆に思う(2018/01/14朝日新聞)

ニッポンの大問題 もはや環境途上国(2018/01/09東京新聞)

(改憲の足音:1)絵を描く未来、奪った戦争 学生の遺作語る、異論封じた時代(2018/01/08朝日新聞)

9条支持、国連決議を 本紙報道きっかけ 埼玉の日独学者ら活動(2018/01/06東京新聞)

(声)この1年 茶番劇のようだった国会審議(2017/12/30朝日新聞)無職 新明昭郎(福島県 79

柏崎刈羽「適合」 東電は信頼に足るか(2017/12/28東京新聞)

「ジュゴンを沖縄の県獣に」 市民団体が署名活動(2017/12/26東京新聞)

防衛費が最大に 際限なき膨張を憂う(2017/12/26東京新聞)

<社説>自民の改憲論点整理 屋上屋を架す必要はない(2017/12/25琉球新報)

対北、膨らむ防衛費 6年連続増 5兆1911億円(2017/12/23東京新聞)

もんじゅの廃炉 30年で終わるだろうか(2017/12/22東京新聞)

<社説>名護市民投票20年 民意の原点は揺るがない(2017/12/21琉球新報)

防衛費5.2兆円 過去最大(2017/12/19朝日新聞)

政府、米軍ヘリ飛行容認 近く再開、沖縄の反発必至(2017/12/18東京新聞)

「慰安婦」を知るための映画月間に参加して(どみそ / 2017年12月17日みどりの1kWh)

【コラム】筆洗(2017/12/16東京新聞)

(声)核廃絶へ、光を分かち合いたい(2017/12/15朝日新聞)高校非常勤講師 玉田厚(埼玉県 60)

伊方差し止め 火山国の怖さを説いた(2017/12/14東京新聞)

世界のヒバクシャ、アボリジニ女性も誓い(2017/12/13琉球新報)

二刀流、米で挑む 大谷、エンゼルス入り 背番号17(2017/12/11朝日新聞)

サーローさん、日本政府「一貫性ない」 授賞式控え会見(2017/12/10朝日新聞)

吉永小百合さん「世界動かす時」 ICANに平和賞(2017年12月7日朝日新聞)

エルサレム首都 世界は公正を求める(2017/12/09東京新聞)

日米開戦から76年 問い直す「なぜ戦争を」(2017/12/08東京新聞)

(社説)NHK判決 公共放送の使命を常に(2017/12/07朝日新聞)

防衛力の整備 「節度」取り戻してこそ(2017/12/06東京新聞)

バリアフリー法 世界水準へ底上げせよ(2017/12/05東京新聞)

「9条は猫の幸せ招く」 市民団体「肉球新党」がリーフレット(2017/12/04東京新聞)

週のはじめに考える しっかり休むドイツ人(2017/12/03東京新聞)

森友・加計問題 究明の手綱を緩めるな(2017/12/01東京新聞)

軍縮会議開幕の日に発射 広島市長「平和の願い裏切った」(2017/11/30東京新聞)

森友ごみ協議、音声認める 財務省、新たに(2017/11/29朝日新聞)

日本オケ育てた、晩成の巨匠 チェコ出身・エリシュカ、最後の指揮(2017/1128朝日新聞)

学生ら「被爆国として恥」 核禁止条約不参加を批判(2017/11/27東京新聞)

週のはじめに考える あいまいな日本の私たち(2017/11/26東京新聞)

辺野古反対派に国際平和賞 「不撓不屈」闘争を称賛(2017/11/25東京新聞)

マヤのピラミッドに科学のメス、謎を解明へ(2017.09.20ナショナルジオグラフィックス)

人工知能搭載 ロボットにも9条あり(2017/11/22東京新聞)

南極はかつて森だった、古代の木の化石を発見(2017/11/20ナショナルジオグラフィックス)

28年間たった1人で彼が孤島に暮らし続けた理由(2017.11.19ナショナルジオグラフィックス)

首相所信表明 「国難」と叫ぶのなら(2017/11/18東京新聞)

(インタビュー)ロシア革命100年 日本共産党前議長・不破哲三さん(2017/11/17朝日新聞)

緑地帯 チャップリンと核 森弘太 <6>(17年11月16日ヒロシマ平和メディアセンター)

軍縮会議 高校生平和大使の演説見送り 核保有国圧力(2017/11/15東京新聞)

<社説>男女平等日本114位 政界に女性増やす施策を(2017/11/14琉球新報)

紛争や偏見 実情に迫る 広島で難民映画祭始まる(2017/11/13ヒロシマ平和メディアセンター)

緑地帯 チャップリンと核 森弘太 <2>(2017年11月10日ヒロシマ平和メディアセンター)

加計認可答申  疑問の開学でいいのか(2017/11/11京都新聞)

<社説>自民改憲案提示へ 9条変える必要はない(2017/11/10琉球新報)

(社説)再エネの普及 送電線の「空き」活用を(2017/11/09朝日新聞)

<社説>辺野古新護岸着工 県民は決して屈しない(2017/11/07琉球新報)

<社説>トランプ大統領来日 ヘリ事故に直接抗議せよ(2017/11/06琉球新報)

週のはじめに考える ロシアはどこへ行く(2017/11/05東京新聞)

安倍政権下の改憲「阻止」 枝野氏ら4野党集会でそろい踏み(2017/11/03琉球新報)

日本の男女格差114位に下落 「政治」123位に後退(2017年11月2日朝日新聞)

<社説>第4次安倍内閣発足 立憲主義厳守すべきだ(2017/11/02琉球新報)

国会質問見直し  チェック機能の縮小だ(2017/10/31京都新聞)

(政治断簡)「脅威」に屈しないリベラルを 編集委員・松下秀雄(2017/10/30朝日新聞)

被爆者が平和賞演説へ カナダ在住サーロー節子さん(2017/10/27東京新聞)

「日本メディア、政府圧力に弱い」 国連報告者が会見(2017/10/26朝日新聞)

立憲、躍り出る 政権批判票、受け皿に 「筋通した」支持広がる 衆院選(2017/10/23朝日新聞)

首相、改憲「自衛隊明記で議論」 立民がブレーキ役に(2017/10/23東京新聞)

週のはじめに考える 民意を正しく映すには(2017/10/22東京新聞)

核兵器禁止条約 解せぬ日本の冷淡さ(2017/10/21東京新聞)

(社説)衆院選 政治の言葉 空疎さ嘆くだけでなく(2017/10/21朝日新聞)

社説[安倍政治]国会の監視機能高めよ(2017/10/19沖縄タイムス)

「だれも声上げなくなったらやばい」元SEALDsは今(2017/10/17朝日新聞)

「森友・加計」依然うやむや 語らぬ首相 批判の野党(2017/10/16東京新聞)

<衆院選>教育無償化 改憲を持ち出さずとも(2017/10/14東京新聞)

(安倍政治その先 2017衆院選:2)憲法とは、試される主権者(2017/10/13朝日新聞)

(社説)衆院選 安倍首相 説明になっていない(2017/10/12朝日新聞)

<衆院選>公示第一声 原発なぜ語らないのか(2017/10/11東京新聞)

ドイツ、投票率は76.2%(2017/10/10東京新聞)

(日曜に想う)これは選挙かパロディーか 編集委員・大野博人(2017/10/08朝日新聞)

(社説)核廃絶運動 世界に新たなうねりを(2017/10/07朝日新聞)

(寄稿)総選挙、日本の岐路 作家・中村文則(2017/10/06朝日新聞)

立憲民主、フォロワー11万人 ツイッター4日目で自民を追い越す(2017/10/05東京新聞)

(混沌の正体 2017衆院選:2)権力ゲームとなった政治こそ「国難」 高村薫さん(2017/10/04朝日新聞)

嘉田氏「安倍政治終わらせる」 衆院滋賀1区で立候補表明(2017/10/03京都新聞)

枝野氏ら「立憲民主党」を結党 リベラル系結成、民進分裂(2017/10/02東京新聞)

(社説)衆院選 対北朝鮮政策 「国難」あおる政治の危うさ(2017/09/30朝日新聞)

(2017衆院選)岐路に立つ平和 作家・半藤一利さん(2017/09/28朝日新聞)

通天閣の人情「これがほんまの忖度や」 立ち呑み屋ママ(2017/09/27朝日新聞)

(座標軸)憲法ないがしろの果てに 論説主幹・根本清樹(2017/09/26朝日新聞)

共謀罪にロックだ! 国会前で抗議の9時間ライブ(2017/09/25東京新聞)

解散権  乱用防ぐ仕組みが要る(2017/09/22京都新聞)

(社説)森友・加計 どこが「小さな問題」か(2017/09/21朝日新聞)

(社説)人づくり革命 言葉だけが躍っている(2017/09/17朝日新聞)

最古の「ゼロ」文字、3〜4世紀のインド書物に 英大学が特定(2017/09/16AFPBB News)

原子力規制委 信頼なくして安心なし(2017/09/14東京新聞)

貧しい農村、先住民直撃 届かぬ支援「家再建できぬ」 メキシコ地震(2017/09/12朝日新聞)

週のはじめに考える 桐生悠々と防空演習(2017/09/10東京新聞)

(私の視点)弾道ミサイル 原発、停止しておくべきだ 河合弘之(2017/09/09朝日新聞)

筆洗「やさしさの壁」。(2017/09/07東京新聞)

再生エネ、自治体連携 ドイツ参考に団体設立(2017/09/07朝日新聞)

朝鮮人虐殺 歴史は抹消できない(2017/09/06東京新聞)

柏崎刈羽原発  再稼働の資格ないはず(2017/09/05京都新聞)

「差別撲滅のため、共に闘う」 ジョージ・クルーニーさんインタビュー(2017/09/03朝日新聞)

冷めぬ「カメジロー」熱 記録映画に長蛇の列、全国に「不屈」広がる(2017/09/03琉球新報)

人間を小さくする装置で社会風刺 マット・デイモン主演(2017/09/01朝日新聞)

(2017試練の欧州)ドイツ総選挙 対「自国第一」、メルケル氏に期待(2016/08/26朝日新聞)

 


自然エネルギーへ
今や自然エネルギーを有効に使えるだけの科学力があります。原発を完全に無くし、
化石燃料をなるだけ減らして行くことが未来に対する人類共通の責任です。

■何故原発を推進するのか ■何故原発に関する嘘が多いのか ■何故放射能が危険なのか
■何故発電コストが高いのか ■何故原発が危ないのか ■何故原発が非人道なのか


 

map

bians
バースデザインビアンスアンディムジークプロニティヘキサグラムアロット
メモランダムラブソンググランブルーな人々へデザイン寺子屋
リンク・県別リンク・世界の国|リンク・世界のインテリジェンス
リンク・ニュースリンク・サイトリンク・ヒューマニスト|  

サイトポリシーサイトマップリンク著作権お問い合わせWORKS

chibikero