KIJI LISTpoint NEWS LIST20182019

<POINT NEWS284>2018/02/05・・・
20212022 20232024
 

sankaku284sankaku
2018/02/05sankaku02/09
news


絶叫マシン解体「更に悲しい」 閉園のスペースワールド(2018/02/09朝日新聞)
昨年末に閉園したスペースワールド(北九州市八幡東区)で、遊具の解体が始まっている。急角度で昇り降りするジェットコースター「ザターン」(高さ65メートル)のレールを、上部から順にクレーンで取り外す作業が行われている。ザターンは、2005年に経営を引き継いだレジャー会社が、翌年に目玉として導入した絶叫マシン。入場門に近く、レールが描く放物線はシンボル的な景観だった。閉園後、「スペワ」ロスという地元の主婦(33)は園の外から作業を見ていた。「だんだんなくなっていくのがさらに悲しい」

https://digital.asahi.com/articles/ASL275K58L27TIPE01W.html?ref=rss

top


BACK

[大弦小弦]世紀のスクープを出した新聞社ではなく、先を越された…(2018/02/09朝日新聞)
世紀のスクープを出した新聞社ではなく、先を越されたライバル社が物語の舞台。後追いのつらさは痛いほど分かるだけに、必死に食らいつく姿に心がざわつく

▼ベトナム戦争の内幕を記した米国防総省の機密文書を巡る映画「ペンタゴン・ペーパーズ」を都内であった試写会で見た。1971年、文書の存在を先に報じたニューヨーク・タイムズが出版差し止め命令を受ける中、ワシントン・ポストは国家反逆罪に問われかねない重圧と、政府のうそを暴く報道の使命の間で揺れ動く

▼掲載に踏み切ると、他の新聞も追随。ニクソン政権はポスト紙を提訴したが、最高裁はこう退ける。「報道機関は統治に仕えるものであり、政権や政治家に仕えるものではない」

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/207233

top


BACK

大臣、国会答弁にお疲れ? 河野氏いらいら 米核戦略巡る質問、声荒らげる(2018/02/09朝日新聞)
トランプ米政権の「核戦略見直し」(NPR)について「高く評価する」との談話を出した河野太郎外相に対し、8日の衆院予算委員会で質問が相次いだ。河野氏は評価の理由について、「同盟国に対して核抑止を明確にコミット(約束)している」と改めて強調。「オバマ政権も友好国に対して核抑止のコミットをしてきた」と指摘されると、「ご質問の意図が全く分からない」と声を荒らげる一幕もあった。NPRは爆発力を抑えた小型核兵器の開発についても明記しており、河野氏の談話は、被爆者団体などから批判されている。
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13351612.html?_requesturl=
articles/DA3S13351612.html&rm=150

top


BACK

首都宣言2カ月、消えない憎しみ ガザ空爆被害の赤ちゃん、後遺症と闘う 米大統領「エルサレムは首都」(2018/02/09朝日新聞)
トランプ米大統領がエルサレムをイスラエルの首都と宣言して2カ月。イスラエルとパレスチナの暴力の応酬で負傷したパレスチナ自治区ガザ地区の赤ちゃんと母親は、今も後遺症に苦しんでいる。同地区の住民は約200万人。国際社会の支援は届かず、電力不足など「未曽有の人道危機」が続く。圧力を強める一方の米国にパレスチナは猛反発し、中東和平もはるかに遠のいた。(ガザ市=渡辺丘)・・・トランプ氏のエルサレム首都宣言から2日後の昨年12月8日夜、イスラエル軍がガザ市を空爆した。宣言以降、イスラエルへロケット弾攻撃を続けるガザ地区の武装組織に対する報復だった。この空爆で被弾したイスラム組織ハマスの軍事施設のコンクリート柱が、ユセフちゃん一家の自宅アパートを直撃した。ユセフちゃんは半壊したアパートから救出された。

 ユセフちゃんは頭を30針縫う大けがを負い、顔も傷だらけになった。それから2カ月。包帯は取れ、顔の傷もほぼ治ったが、頭の骨折は完治しておらず、下腹部には砲弾の破片が残っている。痛みからか夜は泣きやまない。母親のモナさん(39)も左腕と背骨を骨折して3日間意識を失い、13日間入院した。左腕は動かなくなり、痛みを抑えるために今も鎮痛剤を服用している。「あの宣言は、ここに多くの暴力をもたらした。私たちの人生は、望まない方向へ大きく変えられた。トランプ大統領が憎い」

https://digital.asahi.com/articles/DA3S13351548.html?_requesturl=
articles/DA3S13351548.html&rm=150

top


BACK

(甲子園ベストゲーム47)長崎 怪投、サッシー旋風 高校野球(2018/02/09朝日新聞)
スコットランド北部ネス湖にすみ着くという、ネッシーが話題のころだった。神秘の怪物になぞらえて、もらった異名がサッシー。海星のエースで一躍人気者になった酒井は、しかし、あっさりしたものだった。「サッシーと最初に出たのが東京の新聞。九州では騒がれてない。チームでも誰にも呼ばれたことがないもん。プロ(ヤクルト)に入ってから余計に言われたよ。仕方ねえな、そんなニックネームなんだなと」・・・夏の甲子園11回目で初めて3回戦を突破した海星は、勝ち進んだ。敗れた準決勝はPL学園(大阪)と延長十一回の接戦で、長崎勢2度目の堂々の4強。国鉄長崎駅に帰ったとき、歩道橋に人が鈴なりで、出迎えの多さに仰天した。途中駅で列車に乗り込んできたOBにその有り様を伝えられ、慌てて車中でユニホームに着替えたという。

・・・さかい・けいいち 長崎県壱岐市出身。海星高1年生から速球派で鳴らし、1977年、ドラフト1位でヤクルト入り。90年引退。通算6勝12敗4セーブ。現在はスカウト。
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13351558.html?_requesturl=
articles/DA3S13351558.html&rm=150

top


BACK

(わたしの料理)井上直久さん:2 チキンライス(2018/02/09朝日新聞)
 東京・銀座の「資生堂パーラー 銀座本店」。長径30センチほどの楕円(だえん)形の銀食器が運ばれてきました。サービススタッフがふたを開けると、湯気があがり、チキンライスが顔を出しました。作家の池波正太郎さんは随筆「むかしの味」でパーラーを紹介。「おどろいたよ。チキンライスが銀の容物(いれもの)に入って出てくるんだぞ」と聞き、訪れたと記しています。斬新な提供方法は、レシピとともに開業時から変わりません。パーラーの歴史は古く、「資生堂薬局」の一角でアイスクリームやソーダ水の製造販売が始まったのが1世紀以上前、1902(明治35)年のことです。20種のシロップ、グラス、ストローまで米国から輸入していたそうです。すぐ近くに見番(稽古場)があった新橋の芸者さんらの間で評判になり、たちまち銀座名物になりました。

 28年にはレストランに衣替え。「チッキンライス」は、「カリーライス」(ともに当時の表記)と並んで人気を博しました。・・・チキンライスは具材を炒めてご飯とあわせ、ケチャップで味付けするのが一般的です。一方、パーラーでは、あらかじめ鶏肉やタマネギ、マッシュルームをトマトペーストとケチャップで煮詰め、一晩寝かせておきます。仕上げに「たね」とご飯を炒めあわせます。「べたっとせず、ふんわりとした食感に仕上がります」と井上さん。
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13351516.html?rm=150

top


BACK

子ども死亡率、米が最悪(2018/02/09京都新聞)
先進20カ国中、01〜10年【ワシントン共同】欧米や日本など20の先進国で2001〜10年の子どもの死亡率を比較し、米国が群を抜いて高かったとする研究報告を、米ジョンズ・ホプキンズ病院(メリーランド州)などのチームが8日までに米医学専門誌に発表した。米国の子どもの死亡率は1960年代から他国よりも高い水準を記録し続けている。銃乱射事件や交通事故、早期新生児死亡などが原因で、チームは「政府による対応が必要だ」と警告している。
http://www.kyoto-np.co.jp/international/article/20180209000031

top


BACK

タイ軍政抗議 活発 集会ダメなら山車やお面で(2018/02/09東京新聞)
【バンコク=山上隆之】タイの軍政が民政復帰に向けた総選挙の先送りを図っているとして、市民グループなどの抗議活動が活発化している。警察は八日、総選挙の早期実施を求める集会を開いた活動家三十九人に出頭を命じた。軍政は二〇一四年のクーデター以来、五人以上の政治集会を禁じており、市民らはあの手この手で抗議を続ける。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201802/CK2018020902000116.html

top


BACK

ジョン・ペリー・バーロウ氏死去 ネット権利主張の活動家、作詞も(2018/02/09東京新聞)
ジョン・ペリー・バーロウ氏(インターネット空間の言論の自由などを訴えた活動家、作詞家)7日、米西部サンフランシスコの自宅で死去、70歳。死因は不明。サンフランシスコ・クロニクル紙などが8日伝えた。
 47年、西部ワイオミング州生まれ。ウェズリアン大卒業。米人気ロックグループ「グレイトフル・デッド」メンバーらと曲を共作するなど作詞家として活動したほか、90年には非営利団体「電子フロンティア財団」を友人らと創設し、ネット上の言論の自由や権利擁護を主張する活動を行った。(ロサンゼルス共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018020901002041.html

top


BACK

カナダ国歌、ジェンダーフリーに 変更法が成立(2018/02/08琉球新報)
【ニューヨーク共同】カナダ国歌「オー・カナダ」の歌詞を一部変更し、性の区別をなくす法案が7日、同国総督によって承認され成立した。メラニー・ジョリー民族遺産相が明らかにした。9日開幕の平昌冬季五輪でカナダ人選手が金メダルを獲得すれば、新しい歌詞の国歌が斉唱される。トルドー首相率いる自由党政府が推進しているジェンダー(社会的・文化的性差)間の平等に向けた取り組みの一環。「汝の息子全ての中に流れる真の愛国心」が「われわれ全てに流れる真の愛国心」と変更された。
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-661355.html

top


BACK

子ども兵300人超解放 南スーダンの武装勢力(2018/02/08琉球新報)
【ナイロビ共同】国連児童基金(ユニセフ)は7日、内戦状態が続く南スーダンで300人以上の子ども兵が武装勢力から解放されたと発表した。過去約3年で最大規模の解放で、ユニセフは「大勢の子ども兵を家族の元に帰す目標達成に向け、重要な一歩」と評価した。マシャール前第1副大統領が率いる反政府勢力や、既に停戦合意した武装勢力が解放に応じた。300人以上の子ども兵のうち87人が女子だった。 ユニセフは「全員が強制的に徴兵されたわけではなく、他に選択肢がないため(自ら)武装勢力に加わった子もいる」と説明している。
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-661262.html

top


BACK

「立場変わったが思いは同じ」名護市長を退任した稲嶺さん、辺野古のゲート前に(2018/02/08沖縄タイムス)
 沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では8日、最大で約100人の市民が新基地建設に反対して早朝から座り込んで抗議した。 前日に退任した前名護市長の稲嶺進さんも姿を見せ「8年間、たくさんの応援を頂いた」と感謝を述べた。「現場から民主主義や地方自治が発せられる意味は大きい。立場は変わったが思いは同じだ。ともに頑張りましょう」とあいさつ。大きな拍手や指笛が鳴り響いた。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/206868

 


top

BACK

[大弦小弦]政府の方針に従うかどうかで、税金の使い道がこんなに変わっていいのだろうか…(2018/02/08沖縄タイムス)
 政府の方針に従うかどうかで、税金の使い道がこんなに変わってしまっていいのだろうか。政府は名護市長選で全面支援した渡具知武豊さんの当選を受け、米軍再編交付金を本年度分から再開することを検討

▼さらに稲嶺進前市長時代に交付しなかった相当額も別の予算措置で支給できないか精査する。新基地反対を公約に掲げた前市政が誕生した2010年から交付が凍結されていた

▼ことの始まりは、第1次安倍政権時代の07年に成立した再編特措法。成立当初から地元の分断を招く「アメとムチ」と批判を浴びた

▼米空母艦載機の受け入れを求められた岩国市は住民投票で反対の意思を示していた。だが、露骨な予算削減の圧力を前に市政が交代。米陸軍司令部の移転先となった座間市も08年に受け入れに転じた

▼一時的な再編交付金が持続的な地域振興につながるかは疑問だ。どこの自治体も財源は厳しい。だからこそ知恵をしぼる。問われるべきは基地負担を強いながら予算で懐柔を図る政府の姿勢だ

▼きょうから渡具知さんの新市政がスタートする。選挙戦では辺野古に触れず「海兵隊の県外・国外への移転」を公約に掲げた。再編交付金を受け取れば、地元は新基地容認とみられるだろう。多様な民意を取り込んだだけに、市民の分断修復という新市長に課せられた責任は重い。(知念清張)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/206737

top


BACK

社説[米の新核戦略]軍拡競争を招き危険だ(2018/02/08沖縄タイムス)
トランプ米政権は新たな核戦略指針「核体制の見直し(NPR)」を発表した。新指針は、核兵器の使用条件を緩和したことと、爆発力を低く抑え「使える核兵器」として小型核の開発を盛り込んだことが特徴だ。核兵器使用の敷居を下げ、核軍拡を招きかねない内容である。 新指針は、通常兵器による攻撃を米国や同盟国が受けた場合、核兵器による報復を排除していない。基幹インフラへのサイバー攻撃に対する反撃にも拡大する。・・・河野太郎外相が新指針を「高く評価する」と談話を発表したのは被爆者の心を踏みにじるものというほかない。日本は核兵器禁止条約にも参加していない。米国の危険極まりない新方針にブレーキをかける努力をするのが被爆国として役割ではないのか。日本が主導して国連で採択されてきた核兵器廃絶決議の賛成国が昨年は減少した。「米国追従」だけでは国際的な信用を失うばかりだ。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/206752

top


BACK

ドイツ 連立継続合意 社民党、党員投票へ(2018/02/08東京新聞)
【ベルリン=垣見洋樹】ドイツのメルケル首相が率いるキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)と第二党の社会民主党(SPD)は七日、政権協議を続け、連立継続で合意した。昨年九月の総選挙以来、戦後最長となった政治空白の収束に向け、大きなハードルを越えたが、SPDは全党員約四十六万人に連立継続の是非を問う方針。数週間かかる見通しの郵送投票の結果、否決される可能性もある。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201802/CK2018020802000158.html

top


BACK

10分以上も報道批判 森友問題 首相、質問に答えず(2018/02/08東京新聞)
安倍晋三首相は五日の衆院予算委員会で、学校法人「森友学園」の問題に関し、延々と報道批判を繰り返し、質問された内容になかなか答えなかった。場内のやじに反応し、いらだつ場面もあった。立憲民主党の逢坂誠二氏は、学園の小学校の名誉校長を務めていた首相の妻昭恵氏が最近の活動で「私も真実を知りたい。何も関わっていないんです」と語っていたと指摘。「真実を知りたいのは国民だ」として首相に感想を求めた。首相は、質問と関係ない報道への批判を展開。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201802/CK2018020602000144.html?ref=rank

top


BACK

ウナギの危機  資源枯渇回避に全力を(2018/02/08京都新聞)
ニホンウナギの稚魚「シラスウナギ」がとれなくなっている。各地の河口や海岸で11月から4月ごろまでの漁期に入っているが、漁獲は昨期に比べ1%前後と極度の不振に陥っている。水産庁は稚魚の減少のほか、漁業の縮小、黒潮の変化などを理由に上げているが、第一の要因は稚魚が激減していることだろう。ニホンウナギが回遊するアジア各地でも不漁だからだ。昨年12月に香港から輸入されたシラスウナギの量は前年同時期の8%弱にとどまっている。ニホンウナギは国際自然保護連合の絶滅危惧種に指定されているが、いよいよ資源枯渇が迫っているといえないか。日本はウナギの消費大国として種の保存に責任がある。消費規制を含めた対策を打ち出すべきだ。・・・ウナギは江戸時代から養殖が行われ、食文化となっている。京都や滋賀にも長く続く専門店がある。大量消費の帰結として老舗が絶えることがあってはならない。

http://www.kyoto-np.co.jp/info/syasetsu/20180208_3.html

top


BACK

天風録 『ヘリの音』(2018/02/08ヒロシマ平和メディアセンター)
 鳥のさえずりを人間の言葉に例える。聞きなしと呼ぶ、そんな遊びがある。「ピーチク…」とも聞こえる春の使者ヒバリだと「日一分(ひいちぶ)、日一分、利取(りと)る、利取る」。金策でばたつき、高利貸の文句に追い回されているようだ・・・ヘリコプターのごう音も、事と次第によっては受け止め方が違ってこよう。病院の屋上などに救命ヘリが着陸する音は、我慢できるどころか、むしろ頼もしく聞こえてくる。命綱の音だからだろう。それに引き換え、自衛隊の戦闘ヘリは…である・・・沖縄県民の胸中が察せられる。事故が相次ぐ米軍ヘリに夜昼なく、さいなまれ通し。爆音のやまない空をどれほど恨めしく見上げていよう。戦闘ヘリは、閑古鳥さえ鳴いていないくらいの方がいい。
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=80730

top


BACK

高校生平和大使を推薦 派遣委 ノーベル賞候補に(2018/02/08ヒロシマ平和メディアセンター)
核兵器廃絶を訴える高校生平和大使が、今年のノーベル平和賞の候補としてノルウェーのノーベル賞委員会に推薦された。20年にわたる活動の実績と、将来も平和な国際社会の構築へ役割を果たすとの理由。広島、長崎の市民たちでつくる大使派遣委員会が7日、発表した。 ・・・平和大使は、インドとパキスタンの核実験をきっかけに1998年に始まり、延べ180人以上が国連欧州本部での軍縮会議などに派遣され、スピーチや署名提出を通じて原爆被害や廃絶の願いを伝えてきた。申請は、国連関係者らに勧められていたという。7日、広島市役所で記者会見した平野共同代表は「廃絶への勢いをつけたい」と候補となる意義を強調した。
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=80740

top


BACK

スポーツカーで宇宙ドライブ!? 米企業、「最強」ロケット打ち上げ成功(2018/02/08朝日新聞)
米宇宙企業スペースX社は米東部時間6日、巨大ロケット・ファルコンヘビーの打ち上げに初めて成功した。コスト削減を図りながら、「世界最強」を実現した。ファルコンヘビーは、米東部時間6日午後3時45分(日本時間7日午前5時45分)、米フロリダ州の米航空宇宙局(NASA)のケネディ宇宙センターから火星に向けて打ち上げられた。積み荷は、宇宙服を着たマネキンを乗せた電動スポーツカーで、宇宙空間で切り離された後、地球と火星の間の軌道を進んでいる。
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13349811.html

top


BACK

東芝、原発機器輸出へ ウクライナ企業と交渉(2018/02/08朝日新聞)
東芝が、海外の原発に使う主要機器の輸出に向けて、ウクライナの企業と交渉を始めたことがわかった。昨年3月に米国の原発子会社ウェスチングハウス(WH)が経営破綻(はたん)し、海外の原発を丸ごとつくる事業からの撤退を決めたが、原発関連機器の納品だけなら再び巨額損失を出すリスクは小さいと判断した。

・・・
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13349793.html

top


BACK

アマゾン、時価総額75兆円 マイクロソフトを抜き全米3位(2018/02/07CNN)
ニューヨーク(CNNMoney) 米アマゾンの株式時価総額が6日までに米マイクロソフトを初めて抜き、ワシントン州でトップ、全米で3位に立った。アマゾンの時価総額は6850億ドル(約74兆9400億円)となり、マイクロソフトの6840億ドルを上回った。株式時価総額のトップはアップルの約8150億ドル、2位はグーグルの持ち株会社、アルファベットの7500億ドル。各社とも米企業として初の1兆ドル超えを競っているが、最も勢いがあるのはアマゾンだ。
https://www.cnn.co.jp/tech/35114377.html?tag=top;topStories

top


BACK

台湾東部で地震、4人死亡 M6・4、邦人9人負傷(2018/023/07琉球新報)
【花蓮共同=塩沢英一】6日午後11時50分(日本時間7日午前0時50分)ごろ、台湾東部、花蓮県で強い地震が発生した。米地質調査所(USGS)によると、震源は同県花蓮市の北約22キロで、地震の規模はマグニチュード(M)6・4。震源の深さは10・6キロ。台湾政府によると、4人が死亡し225人が負傷した。145人と連絡が取れていない。台湾の外交部(外務省)によると、日本人9人が負傷した。日本政府によると、2人は命に別条はない。
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-660594.html

top


BACK

「沖縄の核」真実伝えよ ゴルバチョフ氏、沖縄県民にメッセージ 反基地の闘い支持(2018年1月31日琉球新報)
東西冷戦終結の立役者で、ノーベル平和賞を受賞したミハイル・ゴルバチョフ元ソ連大統領(86)は、核兵器の脅威が高まっている現状への懸念から、琉球新報を通して県民にメッセージを送った。「核兵器は現在もなお、沖縄に保管されているかもしれない」と危惧を示した上で「この問題は県民に真実を公開する必要がある」と指摘した。ゴルバチョフ氏は「沖縄での軍事基地拡大に対する県民の闘いを支持する」と強調し、「沖縄は軍事基地の島ではなく、沖縄の人々の島であり続けなければならない」と、自己決定権の行使を求めた。

 ゴルバチョフ氏はNHKが昨年放送した番組「NHKスペシャル 沖縄と核」で「冷戦時代、沖縄に多数配備されていた核兵器に関する情報を知った」とし、現在も沖縄に核が配備されている可能性を危惧した。・・・関係者によると、ゴルバチョフ氏は3度の沖縄訪問で「海岸の美しさに驚嘆した」と語り、「自己決定権」という言葉を使って「こんな恵まれた環境下にありながら、沖縄人がその特性に気付かず、自らが豊かな明日への十分な可能性を閉ざしているとしたら、極めて残念なことだ。次世代の子どもたちのためにも、平和で豊かな発展は、沖縄人の手の内にあることを、もう一度考えてほしい」と述べ、自己決定権の行使を求めたという。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-656414.html

top


BACK

「偏見とは」車いす部員の体験、演劇に 京都・朱雀高(2018/02/07京都新聞)
 京都市中京区の朱雀高演劇部が、近畿大会で最優秀賞を受賞し、8月に長野県で開かれる全国大会に出場する。車いすに乗る筋ジストロフィーの2年男子部員の体験を基にしたストーリーで、「偏見とは」「本当の幸せとは何か」と投げかける。今月は市内で2回公演する。タイトルは「青春讃夏−僕らの時間」。中学の演劇部が舞台で、人数が少なくて困っている部に「新入部員が来る」と知らせが入る。部員たちは期待を膨らませるが、新入部員は障害がある生徒がいる「育成学級」の生徒と聞いて戸惑い、ぶつかりながら演劇を作り上げるストーリー。
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180207000110

top


BACK

民泊新法 生活を脅かさないよう(2018/023/07東京新聞)
住宅に旅行者を有料で泊める民泊を解禁する新法施行を前に、自治体が独自に条例を設けて規制する動きが加速している。民泊は違法な無許可営業が横行しており、住民生活への配慮は欠かせない。・・・訪日外国人の増加に伴い、政府の規制緩和策として大阪市などの特区から始まった民泊事業が全国で解禁となる。こうした動きに対しマンションが集中する都市部ではとくに不安視する声が強い。・・・. 空き室の持ち主と旅行者をネットで仲介する業者に登録する国内物件は五万件余といわれ、民泊に使う方が収益が上がるとして投資物件も増えている。税の支払いを逃れるためか、届け出をしていない違法物件は少なくない。宿泊客が騒音を出したり、ゴミ出しのルールを守らないなどのトラブルが起きても家主が常駐していないために困ったというケースもある。無許可営業に対して自治体の監視も追いついていないのが実情だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018020702000155.html

top


BACK

英、女性参政権100年 セクハラ、格差 現代でも(2018/023/07東京新聞)
【ロンドン=阿部伸哉】英国で条件付きながら初めて女性参政権を認めた「国民代表法」が成立してから、六日で百年となった。英国でもセクハラや男女の賃金格差が問題視されており、各種イベントを通じて、女性や少数者の権利保護を巡る議論が盛り上がる一年となる。・・・メイ氏が今回の演説の地に選んだマンチェスターでは、エメリン・パンクハースト(一八五八〜一九二八年)が中心となり、一九〇三年から女性参政権を目指す運動を開始。投石や放火もいとわない過激さで運動を推し進めた。当時はテロ扱いされることも多かった。また、デモなど穏健な手法で女性参政権を求めたミリセント・フォーセット(一八四七〜一九二九年)を顕彰する動きも進む。フォーセットの像は年内に英議会前の広場に設置され、第二次大戦時の首相だったチャーチルと並んで立つことになる。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201802/CK2018020702000148.html

top


BACK

招致拒否、与党かたくな 佐川氏・昭恵氏…「前例」あるのに(2018/023/07朝日新聞)
学校法人「森友学園」への国有地売却問題や「加計(かけ)学園」の獣医学部新設問題をめぐり、野党が求める佐川宣寿・前財務省理財局長(現・国税庁長官)ら関係者の国会招致を与党がかたくなに拒んでいる。与党は国会の「慣例」を盾に拒否しているが、前例がないわけではない。・・・6日の衆院予算委員会で希望の党の今井雅人氏はこう述べ、佐川氏の証人喚問を改めて要求した。森友問題をめぐっては、国有地の値引き交渉の様子を録音した音声テープが明らかになったり、会計検査院が大幅な値引きの手続きを疑問視する報告をまとめたりしている。佐川氏は、売却手続きについての国会答弁の妥当性が問われている。
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13348084.html?_requesturl=articles/DA3S13348084.html&rm=150

top


BACK

(社説)核戦略と日本 これが被爆国の談話か(2018/023/07朝日新聞)
これが世界唯一の戦争被爆国である日本政府のとるべき態度か。米国の核軍拡に追従する姿勢からは、「核なき世界」をめざす意思の片鱗(へんりん)も見えない。米トランプ政権が出した核政策の指針「核戦略見直し」に対する反応である。核廃絶の理想を捨て去った、この指針について河野外相は「高く評価する」とする談話を出した。指針は、核を使う姿勢を強めて相手を抑止する発想に貫かれている。小型の核の開発で使いやすさを高め、核以外の攻撃にも核で応じる可能性を示した。河野氏は「核抑止と核軍縮は相反するものではない」というが、指針の内容は明らかに核軍縮の流れに逆行している。・・・核の非人道性を身をもって知る国として、日本には世界の核軍縮を率先する使命がある。なのに、対米同盟の狭い枠内でしか核問題を考えていないのが今の日本政府の姿だ。米国の指針は、昨年に国連で採択された核兵器禁止条約についても「全く非現実的」と冷視している。指針に寄り添う河野氏には、条約を推し進める国際世論との接点を見いだす意欲もないのだろうか。
https://www.asahi.com/articles/DA3S13348048.html

top


BACK

(社説)名護市長選 民意は一様ではない(2018/02/06朝日新聞)
米軍普天間飛行場の移設先、沖縄県名護市の市長選で、安倍政権の全面支援を受けた新顔が、移設反対を訴えた現職を破り初当選した。たび重なる選挙で示された民意を背景に、辺野古移設阻止を訴えてきた翁長県政の痛手は大きい。ただ、政権側が「これで移設が容認された」と考えるなら、単純すぎる。選挙結果は辺野古容認の民意と思いますか。当選した渡具知(とぐち)武豊氏はそう問われると、「思わない」と答え、「市民の複雑な意見は承知している」「国とも一定の距離は置かないといけない」と続けた。・・・今回、組織選挙で同氏を支えた公明党県本部は「辺野古移設反対」を掲げる。渡具知氏との政策協定では「米海兵隊の県外・国外移転」をうたった。ならば、海兵隊が使う辺野古の基地は必要なくなるはずである。今後、この公約を果たすべくどう行動していくか。渡具知氏とともに公明党も問われる。

https://digital.asahi.com/articles/DA3S13346253.html

top


BACK

(声)孤独な人いない社会にしたい(2018/02/06朝日新聞)会社顧問 穴原精二郎(愛知県 69)

 「揺りかごから墓場まで」の社会福祉政策で知られた英国で、メイ首相は「孤独担当相」を置いたという。人口6560万人の英国では900万人以上の人たちが孤独を感じているという。そのための施策だそうだ。英国だけではなく、いま先進国の人たちの多くが「不安・不満」の病にかかっていると思われる。日本ではどうだろうか。深刻な孤独に苦しむ人たちが多数存在する。例えば、一部自治体が先行実施した、高齢の親に生活を依存している子や引きこもり(40代以上)の実態調査を見ると、その多さに驚かされる。自殺は総数では漸減だが、若い年齢層ではそうではない。独居老人の激増も切実な問題だ。孤独な人が増える社会に繁栄はない。老若男女のいずれもが、人との関わりで喜びを味わえる生活、そのための施策が求められているのではないか。英国の「孤独担当相」の試みが参考になるのではないだろうか。
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13346246.html

top


BACK

終盤逆転、イーグルス初V アメフト・スーパーボウル 4日(2018/02/06朝日新聞)
 米プロフットボールNFL王者を決めるスーパーボウルはミネアポリスで行われ、ナショナル・カンファレンス(NFC)のイーグルスが2連覇を狙ったアメリカン・カンファレンス(AFC)のペイトリオッツを41―33で破り、3度目の挑戦で初制覇した。・・・32―33の第4クオーター残り2分21秒、イーグルスのQBフォールズがフィールド中央へ値千金の逆転TDパスを通した。本来は控えの伏兵が、史上最高と呼ばれる敵軍の司令塔を上回った瞬間だ。ブレイディとの投げ合いを制したスーパーボウル最優秀選手は「瞬間、瞬間でベストを尽くすことだけを考えていた。その結果が世界王座だ」と感激に浸った。
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13346343.html

top


BACK


自衛隊肥大化  「専守防衛」基本忘れずに(2018/02/06京都新聞)
 航空自衛隊が戦闘機に射程が500キロある長距離巡航ミサイルを導入する。海上自衛隊は、既存の自衛艦を改修して空母化する構想を持っている。憲法上の規定から、これまで専守防衛を掲げる自衛隊では考えられない計画が次々と浮上している。わが国の防衛政策の根幹である日米安全保障体制では、自衛隊は国民を守る「盾」の役割、米軍は外敵をたたく「矛」の役目を引き受けることになっていたはずだ。政府は巡航ミサイルの敵基地攻撃の活用を否定するほか、空母化構想について「防衛型空母だ」としているが、周辺国から実行能力の保有に踏み出したと受け取られかねない。・・・際限ない防衛費の肥大化は、どこまで許されるのか。中国や北朝鮮の脅威を利用して、なし崩し的に防衛装備増強を図る政府の姿勢が見え隠れする。・・・新年度予算案には、長距離巡航ミサイルの関連経費22億円を追加要求している。これを含む防衛予算は過去最大になる5兆1911億円に達する。
http://www.kyoto-np.co.jp/info/syasetsu/

top


BACK

銀河系外に初の惑星(2018/02/06京都新聞)
38億光年先、米大チームが発表/ 【ワシントン共同】38億光年先の銀河に惑星が存在することが分かったと、米オクラホマ大のチームが4日までに天文学の専門誌に発表した。太陽系がある「天の川銀河(銀河系)」の中では、これまでに3千個以上の太陽系外惑星が発見されているが、別の銀河で存在が示されたのは初めてとしている。チームによると、この銀河には、月から木星ぐらいまでの重さの惑星が約2千個、太陽のような恒星の重力に束縛されずに浮遊しているという。
http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20180204000117

top


BACK

イタリアの巨大ポスター発見 京都、欧州で115年前購入(2018/02/06京都新聞)
京都高等工芸学校(現・京都工芸繊維大)で教べんをとった洋画家浅井忠(1856〜1907年)が115年前に欧州で購入した巨大ポスターが新たに見つかり、京都市左京区の同大学美術工芸資料館で初公開されている。横幅2メートルを超えるリトグラフで、掛け軸風につり下げる器具があり、教材として使われたことがうかがえる貴重な資料という。発見されたのはイタリアのポスター2点。一昨年、同大学図書館の倉庫で見つかった。巻いた状態だったため傷みが激しく、昨年修復。開催中の「浅井忠と博覧会ポスター」展でお披露目した。・・・20世紀初頭に欧州留学した浅井は、図案などの教材としてポスターや工芸品を日本へ送っており、多くを同館が所蔵する。並木誠士館長は「浅井の目から見た最先端のヨーロッパデザインを、学生たちに教えようとしたのだろう」と話す。同展は、浅井が購入したポスターなど計61点を紹介している。2月16日まで。有料。
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20180204000087

top


BACK

野党「非常に危険」と追及 米の核使用緩和 政府「高く評価」(2018/02/06東京新聞)
核兵器の使用条件緩和などを盛り込んだトランプ米政権の核戦略の中期指針「核体制の見直し(NPR)」を日本政府が歓迎したことを巡り、五日の衆院予算委員会で論戦が行われた。立憲民主党の逢坂誠二氏は「非常に危険な内容」と核使用の可能性が拡大することに懸念を示した。これに対し、河野太郎外相は「わが国は米国の核の抑止力に頼らざるを得ない。高く評価する」と強調した。・・・五日の予算委で、逢坂氏は河野氏の談話について「(NPR発表から)間髪入れずに評価している」として「驚いた」と批判。「核の使用のハードルを下げて、核の先制使用もやる可能性がある」とNPRの問題点も指摘した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201802/CK2018020602000147.html

top


BACK

NY株、1175ドル安 下げ幅過去最大、世界経済に影響(2018/02/06東京新聞)
【ニューヨーク共同】5日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は大幅続落し、前週末比1175・21ドル安の2万4345・75ドルで取引を終えた。1日の下げ幅としてはリーマン・ショックを受け世界的に景気が悪化した2008年9月29日の777ドルを抜き、過去最大となった。株価下落が米経済の変調につながれば、世界経済に悪影響を与えるのは必至だ。トランプ米大統領は株高を政権運営の成果と強調しており、深刻な事態となった。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018020601000959.html?ref=rank

top


BACK

吉永小百合さんにキタデミー賞 「北海道」150年を記念(2018/02/05東京新聞)
北海道命名から150年目を記念したイベント「キタデミー賞」が5日、札幌市内で開かれ、主演女優賞に吉永小百合さん、歌曲賞に北海道知内町出身で歌手の北島三郎さんら、ゆかりの人物が受賞した。
 米アカデミー賞にちなんだ賞で、道などによる実行委員会主催。北海道が舞台の作品に数々出演している吉永さんは「皆さんの力を借りて作ることができた」と感謝した。北島さんは「北海道は私の大切な誇りの一つだ」と感慨深げだった。映画「幸福の黄色いハンカチ」などを手がけた山田洋次さんは監督賞を受賞。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018020501002406.html

top


BACK

虐殺の記憶 人間見つめ 映画「THEPROMISE/君への誓い」テリー・ジョージ監督(2018/02/05東京新聞)
 第一次大戦中のオスマン帝国(現トルコ)で、百五十万人が犠牲になったとされるアルメニア人虐殺をテーマにした「THE PROMISE/君への誓い」が三日、公開される。ルワンダ虐殺を描いた映画「ホテル・ルワンダ」(二〇〇四年)のテリー・ジョージ監督(65)が再びジェノサイド(民族大量虐殺)にメスを入れる。監督は「虐殺は人類に対する最も重い罪。その中で人々がどう耐え忍び、生き延びてきたかを伝えたい」と話す。「二十世紀最初のジェノサイド」とされるアルメニア人虐殺だが、トルコ政府は現在も国の関与を認めていない。ジョージ監督は、作品を作る三年ほど前から調査研究してきた。そして「政府が封印してきて、多くの人が知らない」と映画化の意義を感じたという。・・・戦争や暴力が絶えない現代、監督はヘイトスピーチのまん延を最も憂慮しているという。「無知な人たちがヘイトスピーチを発する時代。映画やメディアに携わる人は、冷静な対話が可能だということを示さなければならない」と感じている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2018020102000190.html

top


BACK

(評・音楽)ジェイソン・モラン ジャズの歴史を軽やかに行き来(2018/02/05朝日新聞)
オリジナル・ディキシーランド・ジャズ・バンドが「ジャズ」という言葉を記した作品を録音したのが1917年。つまりジャズ(録音)の歴史は今年で101年。ジャズピアニスト、ジェイソン・モランが奏でていた音楽を聴いて、そんなジャズの歴史に思いをはせてしまった(1月24日、東京・南青山のブルーノート東京)。・・・オスカー・ピーターソンやアート・テイタムを彷彿(ほうふつ)とさせるテクニックでフレーズだけでなく、音色や音量、残響の長さや深さまでをも完璧にコントロールする様はクラシックピアニストのようで洗練の極みだが、そこにセロニアス・モンクのようなユーモアやセシル・テイラーのようなダイナミズムを自然に織り込み、心地よい違和感をグルーブさせる。長年にわたり活動を共にしてきたドラマーのナシート・ウェイツとベーシストのタラス・マティーンもまた様々なスタイルを弾き分け、3人がテレパシーのように呼吸をピタリと合わせながら、同時にその瞬間瞬間に音楽が持っている文脈をも寸分の違いなく共有してみせる。

https://digital.asahi.com/articles/DA3S13346138.html

top


BACK

砂漠の風に吹かれながら フラメンコとコンテンポラリーダンスの対話「DUNAS」(2018/02/05朝日新聞)
 現代フラメンコを代表する踊り手マリア・パヘスと、コンテンポラリーダンスの振付家シディ・ラルビ・シェルカウイが、共に作り共に踊る作品「DUNAS(ドゥナス)」(スペイン語で砂丘)が3月、東京都渋谷区のBunkamuraオーチャードホールで日本初演される。異なる背景を持つ2人が、踊りを通して対話する過程を見るようだ。・・・「フラメンコはいろいろな文化や要素が交じり合った結果なので、他の音楽やダンスを受け入れることができる。対話の可能性があるジャンル」だとパヘスは言う。過去の公演の映像では、互いをまねて同じような動きをしてみせる場面でも、規則的なリズムを足で刻むパヘス、自在かつなめらかに動くシェルカウイと、おのおのの特徴がはっきりと保たれている。

https://digital.asahi.com/articles/DA3S13346135.html

top


BACK

(評・音楽)イザベル・ファウスト 真摯に丁寧に、頂点の先を追究(2018/02/05朝日新聞)
イザベル・ファウストが、連続2夜でバッハの無伴奏ソナタ、パルティータ全6曲を演奏した(大阪・いずみホール、1月23、24日)。バイオリン演奏の頂点を極めながら、まだその先の表現を追究し続けるファウストの、現在の姿だ。もっと安全に喝采を浴びることも、もっと派手に大向こう受けすることも、彼女には簡単にできるだろうけれど、そんなことには目もくれず、ファウストはひたすら真摯(しんし)にバッハの音楽と向き合う。そして、真摯ではあっても、どこか華と優しさがある。楽器と弦はモダンのもので、弓は古いタイプ。その弓を短めに持って、決して大きく構えず、ビブラートもほとんど用いない。つまり、彼女なりに古楽の奏法を採り入れているのだが、昨年バッハのソナタを聴いたときよりも採り入れ方はまた数段深化した。これまで積み上げてきた奏法を全部リセットするような努力には頭が下がる。
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13346133.html

top


BACK

比嘉防衛、15戦連続KO ボクシング・WBCタイトル戦(2018/02/05朝日新聞)
今回も敵は減量だった。フライ級は制限体重50・8キロ。比嘉は試合前の1カ月で10キロ落とす。まだ1・5キロほどオーバーしていた計量2日前、半身浴で水分を絞り出していると、両足がしびれた。小さなコップに2杯だけ水を飲んだ。野木トレーナーは「ぎりぎりの判断だった」と言った。・・・ <具志堅用高会長> 「私が負けた沖縄で勝ってくれてうれしい。ここ2試合は左が良かったので、相手は左を警戒していたようだが、今回は右ストレートが当たって勝負が決まった。コンディションも良かったね」

 <元WBCスーパーライト級王者で15連続KO勝ちの日本記録を持つ浜田剛史さん> 「比嘉は記録を破るためのマッチメイクではなく、内容を重視して強い相手に勝ってきた。これからのボクシング界を引っ張っていく選手だ」
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13346180.html

top


BACK

 

 


自然エネルギーへ
今や自然エネルギーを有効に使えるだけの科学力があります。原発を完全に無くし、
化石燃料をなるだけ減らして行くことが未来に対する人類共通の責任です。

■何故原発を推進するのか ■何故原発に関する嘘が多いのか ■何故放射能が危険なのか
■何故発電コストが高いのか ■何故原発が危ないのか ■何故原発が非人道なのか


 

map


bians
バースデザインビアンスアンディムジークプロニティヘキサグラムアロットらなこる展示室
ユニバーソーリドメモランダム物置小屋ラブソンググランブルーな人々へバースの寺子屋|
リンク・県別リンク・世界の国リンク・世界のインテリジェンス
リンク・ニュースリンク・サイトリンク・ヒューマニスト

サイトポリシーサイトマップリンク著作権お問い合わせWORKS

カウンター