このページの最後へ↓ 

ニュースのかけらTOP

 

point


2018 2019 2020 2021 
2022 2023 2024 2025

BACK 563 NEXT
2025/04/25sankaku

(社説)ウクライナ和平案 侵攻の追認を許すな(2025/04/28/朝日新聞)
多数の犠牲者を出し続けるロシアのウクライナ侵攻を止める努力は必要だ。しかし、国際法や国連憲章に背いたロシアの蛮行を追認する和平案は受け入れられない。

 トランプ米政権はロシアとウクライナに和平案を提示し、合意できなければ米国は和平協議から退くと圧力をかけている。米欧メディアによると、和平案は2014年にロシアが一方的に併合したクリミア半島の領有権を米国が認め、ウクライナ東・南部4州のロシアの占領地の実効支配も容認する内容という。
https://www.asahi.com/
articles/DA3S16203938.html
?iref=pc_opinion_top__n

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

自転車で紙芝居、母校から全国縦断へ 交通安全の訴え、私の使命(2025/04/28/朝日新聞)
漫談で交通安全を伝えている塩之糀豊丸(本名・鈴木豊次)さん(69)が28日、母校の宮崎県高原(たかはる)町立後川内小を相棒の「シン信号マン」と一緒に訪れ、紙芝居で「自分の命は自分で守ろう」と訴えた。高原町を出発点に自転車で全国を縦断し、各地の子どもたちに交通安全紙芝居を上演していく予定だ。
https://www.asahi.com/
articles/AST4X3QFWT4XTNA
B002M.html?iref=pc_national_top__n

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

カナダ総選挙、自由党勝利へ カーニー首相が政権維持(2025/04/28/CNN)
(CNN) カナダで行われた総選挙で、カーニー首相が率いる与党・自由党が勝利する見通しとなった。地元メディアが予測を伝えた。今回の総選挙には、トランプ米大統領による関税や「51番目の州」としてのカナダの併合の脅しなどが影響を与えていた。

CNN提携局のCTVとCBCはいずれも自由党が新政権樹立に十分な議席を確保したとの予測を明らかにした。
https://www.cnn.co.jp/world/35232413.html

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

スペインとポルトガルで大規模停電、住民ら混乱 復旧と原因解明の作業進む(2025/04/28/BBC)
スペイン、ポルトガル、フランスの一部で28日昼、大規模な停電が発生した。何百万人もが電気を失い、インターネットや電話網も接続せず、混乱が広がった。一部地域では電車が運休となったり、道路の信号機が機能しなくなったりした。空港では離着陸に遅れが生じた。

スペインのオスカル・プエンテ運輸相は、28日夕の時点で列車11本が動かなくなっているとした。商店、住宅、レストランが真っ暗になった。エレベーターに閉じ込められた人もいた。スペインのペドロ・サンチェス首相は、同日夜までに全土の5割の電力が回復したと述べた。停電の原因は調査中で、推測は避けるよう求めた。
https://www.bbc.com/
japanese/articles/cq801gg45vko

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

超加工食品の摂取、10%増えるごとに早死にリスクが3%増 新研究(2025/04/27/CNN)
(CNN) 食生活に超加工食品を多く取り入れるほど、あらゆる原因による早死にのリスクが高まることがわかった。24万人超を対象とした研究のメタ分析で明らかになった。・・・モンテイロ氏の定義によれば、超加工食品には自然食品がほとんど含まれていないか、全く含まれていない。代わりに、「化学的に加工された安価な原材料」から製造され、「食べやすく、口当たりがよく、習慣性を持たせるために合成添加物が使用されている」ことが多い。

超加工食品の摂取量を少量増やすことと健康に与える悪影響との関連性を明らかにしたのはこの研究が初めてではない。2024年2月に発表された研究では、超加工食品の摂取量が多い人は心血管疾患による死亡リスクと一般的な精神疾患のリスクが50%高まるという「強力な」証拠が示された。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35232389.html

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

次の教皇を選ぶ「コンクラーベ」へ動き本格化 バチカンが枢機卿会議(2025/04/28/朝日新聞)
ローマ教皇庁(バチカン)は28日午前、ローマ・カトリック教会の高位聖職者にあたる枢機卿の会議を開く。26日に行われたフランシスコ教皇の葬儀後初めての枢機卿会議で、267代目の次期教皇を決める秘密選挙「コンクラーベ」に向けた協議が本格化する。・・・コンクラーベは80歳未満の枢機卿が互選で次の教皇を決める秘密選挙。1人が3分の2以上を得票するまで投票を繰り返す。教皇の死去や退位後、15日以降20日以内に行う原則があり、5月上旬の実施が有力視されている。投票権を持つ枢機卿は現在任命されている252人のうち135人。実際に参加する枢機卿の数や日程は今後の枢機卿会議で決まる。
https://www.asahi.com/articles/
AST4W45ZBT4WUHBI01NM.html
?iref=pc_international_top

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

トランプ氏支持率、過去70年の歴代大統領の中で最低 就任100日控え(2025/04/28/CNN)
(CNN) 就任から100日を迎える米国のドナルド・トランプ大統領の支持率が、CNNの世論調査で41%に落ち込んだ。100日目の支持率としては、1953〜61年に大統領を務めたドワイト・アイゼンハワー氏以降の歴代大統領(1期目のトランプ氏本人を含む)の中で最低だった。

トランプ大統領の支持率は3月に比べて4ポイント低く、2月下旬に比べると7ポイント低下。「強い支持」は過去最低の22%に減る一方、「強い不支持」は45%とほぼ倍増した。

女性の支持率は36%、ヒスパニック層の支持率は28%と、3月に比べてそれぞれ7ポイント低下した。党派別にみると共和党員は86%が支持、民主党員は93%が不支持。無党派層の支持率は31%に落ち込んだ。
https://www.cnn.co.jp/usa/35232371.html

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

カナダ・ヴァンクーヴァーのフェス会場に車突っ込み11人死亡 警察はテロの可能性否定(2025/04/28/BBC)
カナダ・ヴァンクーヴァーで26日夜、フィリピン系住民の伝統を祝うストリートフェスティバルの会場に車が突っ込み、27日までに11人の死亡が確認された。同市のフィリピン系コミュニティーには衝撃と悲しみが広がっている。

事件は26日午後8時14分ごろ、ヴァンクーヴァー南部のイースト43番街とフレイザー通りの近くで発生した。現場では当時、フィリピン系文化を祝う、毎年恒例のラプラプ・デー・フェスティバルが開催されていた。警察によると、5歳から65歳までの11人が死亡し、数十人が負傷した。警察はカイジ・アダム・ロー容疑者(30)を拘束した。容疑者はメンタルヘルスの問題を抱えているとされる。
https://www.bbc.com/japanese/articles/c4g3yx4r7pgo

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

トランプ氏、ゼレンスキー氏はクリミアを手放す用意があるとの見解示す(2025/04/28/BBC)
アメリカのドナルド・トランプ大統領は27日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領がロシアとの和平交渉で、クリミア半島をロシアに譲り渡す用意があるとの見解を示した。ウクライナはこれまで、領土の譲渡を明確に拒んでおり、それと食い違うものとなる。

トランプ氏は26日、ヴァチカン市国でキリスト教カトリック教会の教皇フランシスコの葬儀に参列。葬儀が始まる前に、ゼレンスキー氏と短時間会談した。その後27日に帰国し、直後に記者団の取材に応じた。

トランプ氏は、2014年にロシアが不法に併合したウクライナ南部クリミア半島について、ゼレンスキー氏がロシアに領有権を譲る用意があると思うかと記者から問われると、「そう思う」と答えた。
https://www.bbc.com/japanese/articles/cwy704qp1d4o

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

「昭和レトロ」な尾道の商店街 古い街並みが残るからこその課題とは(2025/04/26/朝日新聞)
 広島県尾道市にある尾道本通り商店街は、「昭和レトロ」な風景が残る観光スポットとして知られています。全長約1・2キロで、200件近い店舗が軒を連ねており、そのうち創業100年を超える老舗が10店舗以上あります。新旧のお店が並び、日常品からお土産まで売っています。そんな新しさと古さが混在する通りだからこそ、洗練された店ができても、街の雰囲気になじむのでしょう。

 港町として栄えた尾道は、第2次世界大戦の戦禍を免れたために、古い街並みが残っています。
https://www.asahi.com/
articles/AST4J4H7HT4JUPQ
J00DM.html?iref=pc_opinion_top

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

キーウのクリチコ市長、「一時的な」平和のため領土放棄が解決策かもしれない BBCに話す(2025/04/25/BBC)
ウクライナの首都キーウのヴィタリー・クリチコ市長(53)は24日、BBCに対し、ドナルド・トランプ米大統領から領土について譲歩する譲歩するよう圧力が高まる中、ウクライナはロシアとの和平合意の一環として、一時的に領土を放棄しなくてはならないかもしれないと話した。

「(和平合意の)シナリオのひとつが、おっしゃるように領土を放棄することです。公平ではないけれども、平和のためには、一時的な平和のためには、解決策になるかもしれない。一時的には」と、市長はBBCアナ・フォスター記者の質問に答えた。

ボクシングの元チャンピオンから政治家に転身した市長はその上で、ウクライナ国民はロシアによる占領を「決して受け入れない」と強調した。
https://www.bbc.com/japanese
/articles/cy5r1qn3352o

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

米カリフォルニア州の経済規模、日本抜いて世界4位に(2025/04/25/BBC)
米カリフォルニア州は23日、2024年の州の経済規模がドル換算で日本を抜き、各国の国内総生産(GDP)と比較して世界4位になったと発表した。ギャヴィン・ニューサム州知事(民主党)は、カリフォルニア州の経済成長を示す国際通貨基金(IMF)と米商務省経済分析局の新しいデータを示し、同州が世界4位の経済になったと述べた。

発表によると、2024年の名目州内総生産は4兆1000億ドル(約585兆円)で、日本のGDP4兆200億ドルを超えた。同州はアメリカ全体、中国、ドイツに次ぐ経済規模に達した。・・・カリフォルニア州は、製造業と農業生産でアメリカで最大のシェアをもつ。最先端の技術革新の拠点でもあり、世界のエンターテインメント産業の中心地、そしてアメリカの二大港湾都市も州内にある。
https://www.bbc.com/japanese
/articles/cdrgmk55gdeo

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

「空飛ぶクルマ」が活況 上海モーターショー 商用化は「秒読み」 (2025/04/25/毎日新聞)
23日から開催中の中国・上海モーターショーでは、「空飛ぶクルマ」とも呼ばれる電動垂直離着陸機(eVTOL)が多数展示されている。大阪・関西万博でもデモンストレーション飛行が披露されるなど注目の技術だが、中国では多数の企業が参入し、商用化に向けた開発競争が激化している。

 eVTOLはエンジンを使うヘリコプターと異なり、電動モーターでプロペラを動かす。中国の自動車メーカーは電気自動車(EV)などで培った技術も活用し、各社が開発を進める。

https://mainichi.jp/articles/
20250424/k00/00m/030/410000c

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

「ハーバード大は極左」トランプ米大統領が罵倒 教育界で懸念拡大 (2025/04/25/毎日新聞)
23日から開催中の中国・上海モーターショーでは、「空飛ぶクルマ」とも呼ばれる電動垂直離着陸機(eVTOL)が多数展示されている。大阪・関西万博でもデモンストレーション飛行が披露されるなど注目の技術だが、中国では多数の企業が参入し、商用化に向けた開発競争が激化している。

 eVTOLはエンジンを使うヘリコプターと異なり、電動モーターでプロペラを動かす。中国の自動車メーカーは電気自動車(EV)などで培った技術も活用し、各社が開発を進める。

https://mainichi.jp/articles/
20250425/k00/00m/030/019000c

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

24色のペン:メード・イン・アメリカだけで暮らしてみる=國枝すみれ (2025/04/25/毎日新聞)
メード・イン・アメリカの物品だけで暮らすことができるか、実験することにした。まず格安大型スーパー店のウォルマート・スーパーセンターに行く。

 どんな田舎町にもあり、日用品がそろっている。その安さを支えているのは中国製品だ。ロイター通信によると、2023年1〜8月、ウォルマート商品の6割が中国からの輸入品だった。

 ノマド生活では、節約するため食事は自炊している。料理スキルはゼロだ。しかし、昨年の渡米後、マヨネーズに漬かったようなツナのサンドイッチに日本円にして2500円を払った時に決意した。自分で作った方がましだ。

https://mainichi.jp/articles/
20250418/k00/00m/030/108000c

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

社説:福知山線脱線事故20年 安全対策に終わりはない (2025/04/25/毎日新聞)
JR福知山線脱線事故から20年となる。乗客106人と運転士が死亡し、562人が負傷した。JR西日本の運転士がブレーキをかけるのが遅れ、急カーブで制限速度を大幅に超過したのが原因だ。

 背景には、ミスをした人に課されていた懲罰的な再教育があった。「日勤教育」と呼ばれ、上司に叱責されながら、反省文の執筆などをひたすら続けるものだ。・・・スピードアップを優先し、安全への投資が遅れていた。現場には自動列車停止装置(ATS)が設置されていなかった。誰にでもミスは起こり得ることを前提に、手立てを講じる必要がある。

 JR西が再発防止に取り組むうえで、遺族が果たした役割は大きい。事故の検証に参加し、対策を話し合う場が設けられた。異例の試みは、組織の問題に切り込む原動力となった。

https://mainichi.jp/articles/
20250425/ddm/005/070/081000c

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

 

拡散された投稿は「デマ」だった それでも続く女性支援団体への中傷(2025/04/25/毎日新聞)
貧困や困難を抱えた若年女性たちを支援してきた一般社団法人「Colabo(コラボ)」が、SNS投稿などで「デマ」を拡散され名誉を毀損(きそん)されたとして自称ユーチューバーの男性と争った民事訴訟で、地裁に続き高裁でも男性に賠償金の支払いが命じられた。だが、拡散された虚偽の情報を信じた人たちによる中傷や妨害はやまず、今もコラボの運営や活動に支障が出ているという。
https://www.asahi.com/
articles/AST4S2VSGT4SUTFL006M.html

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

ウクライナ戦争の終結、想定より困難 トランプ氏が非公式に認める - (2025/04/25/CNN)
(CNN) 就任100日目を5日後に控え、またウクライナでの紛争の解決に向けて自ら設定した期限から93日が経過した今、トランプ米大統領は、ロシアとウクライナの和平交渉がこれまでのところ成果を上げていないことに苛(いら)立ちを募らせている。協議に詳しい関係筋がCNNに語ったところによると、和平交渉の仲介は想定していた以上に困難だと、顧問たちに非公式に伝えたという。
関係筋の一人によれば、トランプ氏は非公式の場で、ロシアのプーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領がいかに互いを憎み合っているかを頻繁に口にしているという。これは驚くべき事実ではないが、トランプ氏はこうした状況が交渉をさらに複雑にしていると主張する。
https://www.cnn.co.jp/usa/35232275.html

 

ニュースのかけら見出し


BACK barsBACK bians

 

 

human
bians


↑このページの最初へ



フリーダム
dream & harmony


バースデザイン研究所ビアンス_創造と調和
プロニティ理論ヘキサグラム幾何学
ラブソング_もっとやさしく
グランブルーな人々へデザイン寺子屋
アロット_ちょっと古きもの
アンディムジーク
メモランダム今月の言葉why?NEXT
県別リンク集ヒューマニストニュースのかけら
知らない国を知るために世界のインテリジェンス
サイトポリシーサイトマップサイトリンク
著作権お問い合わせWORKS

 

 

カウンター