如月/2月/FEBRUARY
![]() |
定点観測(2) |
いったい幾つの惑星が
38億光年先の銀河に惑星の存在が分かったとか。 この地球が属する銀河系にはこれまでに3千個以上の太陽系外惑星が発見されていることを考えればどんな銀河にも惑星が存在するのでしょうけど、とにかくその全貌は分かりようもありません。 ただ、この太陽系がある銀河に後どれぐらいの惑星が存在して、地球のような生命を育める惑星がどれだけあるのでしょう。 いつの日かこの太陽系を超えて宇宙を闊歩できる時代が来ればそんな惑星の存在も知られているはずです。 |
今や自然エネルギーを有効に使えるだけの科学力があります。原発を完全に無くし、
化石燃料をなるだけ減らして行くことが未来に対する人類共通の責任です。