このページの最後へ↓ニュースのかけらTOP

point

news

news

20212022 20232024

512
2022/03/12sankaku3/22

ロシア、子供2300人超連行か 人権侵害の懸念強まる―ウクライナ侵攻(2022年03月22日時事ドットコム)
【ワルシャワ時事】ウクライナ外務省報道官は21日、親ロシア派が実効支配するウクライナ東部ドンバス地方で19日に子供2389人が強制的に移住させられたとツイッターに投稿した。真偽は確認できないが、報道官は「民間人の拉致は国際人道法で厳しく禁じられている」と指摘し、ロシアによる人権侵害を批判した。ロシア軍が包囲する南東部マリウポリの市当局も20日、住民の一部が市内から強制的にロシア南部へ連行されていると主張。米メディアは、連行された住民は最大4500人に達し、強制労働に従事させられる恐れがあると報じていた。・・・ロシアの無差別攻撃が続くマリウポリでは、ウクライナ軍に降伏を促す「最後通告」が出されたが、ウクライナ側は拒否。制圧に向けたロシアの攻撃激化が懸念されるが、ウクライナのゼレンスキー大統領は21日、「最後通告をのむことはできない」と徹底抗戦を強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032200206&g=int

top


BACK

世界的バレエダンサーら、ウクライナ支援のチャリティー公演 英ロンドン(2022年03月22日時事ドットコム)
【AFP=時事】戦禍のウクライナを支援し、平和のメッセージを届けようと、ロシアとウクライナを含む世界の著名バレエダンサーによるチャリティー公演が19日、英ロンドンのコリセウム劇場で行われた。・・・ 出演したのは英ロイヤル・バレエ団に所属するロシアのナタリア・オシポワさん、アルゼンチン出身のマリアネラ・ヌニェスさん、日本の金子扶生さん、フランスのパリ・オペラ座バレエ団のマチュー・ガニオさんら。その他、ウクライナや米国、スペイン、キューバのダンサーも参加した。・・・プトロフ氏は、メッセージを届けたいのは欧米諸国やウクライナの人々だけでなく、ロシアの人々も含まれるとし、「私たちアーティストは自らが持つ才能を通じて、自らの信条を発信しなければならない。アートには声があり、その声を使うことがアートなのだ」と語った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=20220322042770a&g=afp

top


BACK

ナワリヌイ氏に禁錮9年 刑期大幅延長、欧米の非難必至―ロシア(2022年03月22日時事ドットコム)
タス通信によると、ロシアの裁判所は22日、収監中の反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏に対し、詐欺や法廷侮辱の罪で禁錮9年を言い渡した。同氏は禁錮2年6月の刑で服役中だが、刑期が大幅に延びた。ナワリヌイ氏の釈放を求めている欧米がプーチン政権への非難を強めるのは必至だ。
 ロシアのウクライナ侵攻後、ナワリヌイ氏はインターネット交流サイト(SNS)を通じて反戦デモを呼び掛けてきた。プーチン政権は反戦や反政権の機運拡大を警戒しており、刑期の大幅延長は政権の意向を反映したと言えそうだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032201138&g=int

top


BACK

(社説)米中首脳協議 秩序危機へ共に対処を(2022/03/21朝日新聞)
大国間の覇権争いが人間の命より重い世界であってはならない。米国と中国は分断ではなく、平和と安全を守る旗印の下で行動を共にするべき時だ。バイデン大統領と習近平(シーチンピン)国家主席がテレビ電話で協議した。ロシアによるウクライナ侵攻以来、2大国の首脳が初めて直接話しあった。・・・侵攻に対し中国は反対を明示していない。国連憲章や国家主権の尊重などの一般論は語っても、侵略の不当さには触れず、あいまいな態度を続けている。

 安保上も経済上もロシアと肩を組むほうが、対米競争を進めるうえで有利だとの考えから抜け出せないのだろう。だが、いまの局面を、中国指導部は熟考してもらいたい。・・・今回の協議でバイデン氏は、中国が対ロ支援をすれば「結果」が伴うと、警告したという。市民への攻撃など人道危機の様相が深まるなか、両首脳の意思疎通の場を設けたこと自体は結構だ。ただし、ここは米国も旧来の覇権争いの思惑にとらわれてはなるまい。欧州の戦争は、国際安全保障が米中の二極化という単純な視点だけでは描けないことをはっきりさせた。
https://www.asahi.com/articles/DA3S15239559.html

top


BACK

ロシアTVで抗議の女性辞職 亡命は否定 「私は愛国者」(2022/03/18時事ドットコム)
【AFP=時事】ロシアの政府系テレビ局のニュース番組に乱入し、同国によるウクライナ侵攻に抗議した女性編集者が17日、辞表を提出したことを明らかにした。一方で、フランスによる亡命受け入れの申し出は辞退するとし、自らを「愛国者」と称した。・・・テレビ局「第1チャンネル」の編集者マリーナ・オフシャンニコワさんは14日、同局の夜のニュース番組「ブレーミャ」に「戦争反対」と書かれた紙を持って乱入。身柄を拘束され、モスクワの裁判所により3万ルーブル(約3万2000円)の罰金を科された。その後釈放されたが、今後さらなる刑事責任を問われ、最近成立した厳しい報道規制法の下で長期の禁錮刑を科される可能性もある。
https://www.jiji.com/jc/article?k=20220318042763a&g=afp

top


BACK

仏ロ首脳、20時間対話の行方は 欧州の自立目指すマクロン氏(2022/03/18時事ドットコム)
【AFP=時事】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領(69)との対話は緊張と対立を伴い、交わされた約束が持続するのはまれだ。それでもフランスのエマニュエル・マクロン大統領(44)は、一連の電話会談は意味あるものだったと信じている。・・・マクロン氏はここ1か月、どの国の首脳よりもプーチン氏との対話に時間を割いてきた。ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、西側諸国とウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領を代表し、ロシア政府に対する外交面での働き掛けを主導した。・・・今月3日の電話会談では、プーチン氏がゼレンスキー政権を「ナチス」だと呼ぶと、マクロン氏はそれは「うそだ」と返した。「自分自身に作り話を言い聞かせているか、口実を探しているだけだ。あなたが言っていることは現実に即していない」と反論した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=20220318042760a&g=afp

top


BACK

コロナ感染1日60万人 死者急増、過去最多―韓国(2022/03/16時事ドットコム)
【ソウル時事】韓国防疫当局は17日、新型コロナウイルスの16日の新規感染者が62万1328人と過去最多だったと発表した。前日から22万人増え、初めて60万人を超えた。死者も前日の164人から急増し、最多の429人だった。世界の中で比較的、対策に成功してきた韓国社会は変異株「オミクロン株」の拡大により試練を迎えている。重症患者は1159人で高い水準が続く。防疫措置の緩和のほか「9日投票の大統領選前の集会などが感染拡大につながった可能性がある」と指摘される。また、PCR検査に加え、専門機関での迅速抗原検査の陽性者も感染者に含めるよう制度を変更したことも影響しているとみられる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031700737&g=
int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

top


BACK

あらゆるものに印刷に挑む… モノづくりの街・日暮里の挑戦(2022/03/16朝日新聞)
手芸用品店などが並ぶ日暮里中央通り(東京都荒川区)から北の細い通りに入ると、住宅の並びに「工機」や「工場」といった看板を掲げた建物をいくつか見つけた。東京・下町と言えば「町工場」のイメージがあったが、思った以上に身近な存在なようだ。アポロ製作所(西日暮里1丁目)を訪れた。印刷機が置かれた工場に入ると、マスク越しでも油性ペンのようなにおいに気づいた。これは、インクに混じった「溶剤」のにおいだという。

 工場の外壁には、「ありとあらゆるものへの印刷に挑戦!!」と書かれた看板が見つかる。金属、ガラス、革……。文字どおり、この工場では日々、インクジェットとシルクスクリーンの2種類の印刷機で「ありとあらゆるもの」への印刷を行っている。
https://www.asahi.com/articles/ASQ3J666VQ3CUTIL01K.html

top


BACK

高架線上で波打つ新幹線、17両中16両が脱線 上空から見た現場(2022/03/16朝日新聞)
福島県と宮城県で震度6強を記録した地震から一夜明けた17日午前、揺れの強かった地域の上空を本社ヘリから取材した。東北新幹線の福島―白石蔵王間で脱線した「やまびこ223 号」。午前7時20分ごろに福島駅から北東へ約30キロの脱線現場に着くと、田畑に囲まれた宮城県白石市内の高架線上に、そのままの状態で停車していた。脱線したのは17両中16両。上空から見ると、各車両がそれぞれ左右に傾いており、まるで波打っているかのように見えた。
https://www.asahi.com/articles/ASQ3K3363Q3KUTIL00M.html?iref=com_7_list_01

top


BACK

【速報中】コンビニ休業、工場停止…地震の影響は東北の企業活動にも(2022/03/16朝日新聞)
福島県沖を震源とする最大震度6強を観測した地震から一夜明けた17日、福島、宮城の両県のほか、東日本各地で被害が明らかになってきました。警察庁によると、宮城県で3人、福島県で1人の死亡が確認されました。地震による被害や、暮らしへの影響、現地の様子をタイムラインで速報します。・・・
https://www.asahi.com/articles/ASQ3K01W2Q3JDIFI00Q.html?iref=pc_rellink_01

top


BACK

ボリショイ・バレエのプリマ退団 ウクライナ侵攻めぐり(2022/03/16時事ドットコム)
【AFP=時事】ロシアのボリショイ・バレエ団のプリマバレリーナ、オリガ・スミルノワさんが、同国によるウクライナ侵攻をめぐり、オランダ国立バレエ団に移籍することが16日、発表された。ウクライナ問題を理由にボリショイのロシア人団員が退団するのは初めて。・・・オランダ国立バレエ団は「スミルノワさんは最近、ロシアのウクライナ侵攻への反対を公言しており、そのため母国で働くことが不可能となっている」と説明した。
 ボリショイを代表するスターの一人であるスミルノワさんは今月、メッセージアプリのテレグラムに「私は全身全霊をかけて戦争に反対する」と投稿し、ウクライナ侵攻への反対を表明。「ロシアを恥じることになるとは思ってもみなかった」と嘆いた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=20220317042752a&g=afp

top


BACK

ゼレンスキー氏主演コメディー放映権、世界各局が殺到(2022/03/15時事ドットコム)
【AFP=時事】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が、俳優時代に主演したコメディードラマ「国民の奉仕者」の放映権を求め、スウェーデンの首都ストックホルムの小さな企業に世界中から問い合わせが殺到している。「国民の奉仕者」は、ゼレンスキー氏演じる高校教師が突如大統領になる物語で、ウクライナで2015年から3シーズンにわたって放映され人気を博した。
 ロシアによるウクライナ侵攻後、英国のチャンネル4、ギリシャのANT1、ルーマニアのProTVなどが新たに放映権を購入した。「先週は確か15件の契約を結んだ。今は20か国と交渉中だ」とソダールンド氏。「直近の問い合わせは南米からだった。ネットフリックスとも交渉している」・・・「とても面白くて視聴者に愛される大人気コメディアン」が、やがてロシアのウラジーミル・プーチン大統領の一番の標的となり、「国を象徴し、国民を代弁する世界的指導者」になるとは想像もつかなかったという。・・・「国民の奉仕者」の成功を足掛かりに、ゼレンスキー氏は大統領に当選した。「ゼレンスキー氏はいつも『米国ではずいぶん前から俳優が大統領になっている』と言っていた」
https://www.jiji.com/jc/article?k=20220315042743a&g=afp

top


BACK

政府系テレビで「戦争反対」 生放送中に女性乱入―ロシア(2022/03/15時事ドットコム)
ロシアの政府系テレビ「第1チャンネル」の14日夜(日本時間15日未明)のニュース番組の生放送中、ロシアのウクライナ軍事侵攻をめぐり「戦争反対」「プロパガンダを信じるな」といったメッセージを掲げた女性が乱入した。独立系メディアによると、女性は第1チャンネルの編集スタッフで、警察に連行された。乱入が起きたのは第1チャンネルの看板ニュース番組「ブレーミャ」で、番組キャスターがニュースを伝える背後で、女性はロシア語と英語で書かれたメッセージを掲げた。「戦争をやめて」と声に出しても訴え、その様子が数秒間放映された。プーチン政権がメディア統制を徹底的に強化する中で、異例のハプニングとなった。
 その後、インターネット上には女性の動画による声明が公開された。父がウクライナ人で母がロシア人というこの女性は「ウクライナで起きていることは犯罪で、ロシアは侵略国だ」と述べ、侵略の責任はプーチン大統領にあると非難。「長年にわたってクレムリン(大統領府)のプロパガンダに関与してきたことを深く恥じている」と告白した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031500226&g=int

top


BACK

<社説>温暖化報告書 対策の遅れ許されない(2022/03/15北海道新聞)
国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が、温暖化の影響で広範囲な被害が発生している、との報告書を公表した。途上国を中心に世界の33億〜36億人が水害や高温などの被害を受けやすい状況にあるという。自然災害だけでなく、食料や水の確保など人類の生存条件、さらに多様な生態系が回復不能な状況に陥ることも懸念される。・・・見過ごせないのは気候変動が食料生産に与える影響だ。このまま温暖化が進めば農業や水産業への影響は避けられず、世界的な食料危機を招きかねない。

・・・ロシアの軍事侵攻は国際的なエネルギー危機を招いた。化石燃料の価格が高騰し、採掘時に環境負荷の大きいシェールガスの増産や原発回帰の流れが生じている。だが化石燃料の使用は温室効果ガスの排出を増やし、脱炭素の流れに逆行する。原発攻撃というロシアの蛮行も原子力利用がはらむ危険性を明白に示した。人類が取るべき道は再生可能エネルギーの推進以外にない。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/656813?rct=c_editorial

top


BACK

文化遺産を爆撃から守れ ウクライナ古都で市民が奔走(2022/03/14時事ドットコム)
【AFP=時事】ウクライナ西部の古都リビウでは、今後想定されるロシアの爆撃から文化財を守ろうと市民が奔走している。緩衝材や耐火材でくるまれた彫像を、街のあちこちで見かけるようになった。マーケット広場に立つローマ神話の海神ネプチューンの像は丸ごとシートで覆われ、突き出たやりしか見えない。人口70万人のリビウの中心部は、国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の世界遺産に登録されている。その豊かな遺産を守るため、ボランティアが市の職員や建設業者とチームになって活動している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=20220314042734a&g=afp

top


BACK

赤十字国際委、「最悪の事態」警告 ウクライナ要衝マリウポリ(2022/03/14時事ドットコム)
【ジュネーブAFP時事】赤十字国際委員会(ICRC)は13日、声明を出し、ロシア軍の包囲攻撃が続くウクライナ南東部の要衝マリウポリについて、紛争当事者らが即座に「具体的かつ人道的な合意」に達しなければ、「最悪の事態」に直面すると警告した。人口約50万人のマリウポリでは今月に入りロシア軍の包囲が始まった。地元当局が13日明らかにしたところでは、これまでに市民2100人以上が死亡。ウクライナ当局や支援団体は、水や暖房、食料の不足で「人道的な大惨事」に見舞われているとしている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031400592&g=int

top


BACK

「置き去りにはできない」 ペットと避難するウクライナ難民(2022/03/14時事ドットコム)
【AFP=時事】ロシアの侵攻を受けたウクライナから、多くの犬や猫、オウムなども国外に逃れている。ヨークシャーテリアのレアとケクスは国境を越えてポーランドに入ると飼い主の足に飛びつき、安心した様子を見せた。飼い主のアンナさんは「家ではこの子たちを枕元で生活させていた。小さな体と健康状態はこのような移動に向いていない」「だけど子どものようなものなので、置き去りにはできない」とAFPに語った。・・・メディカでは、ウクライナから多くの女性がペットを連れて避難してくるのが確認できた。だが、より効率的なペットの避難も行われている。
 ドイツの動物愛護団体「ホワイトポー」は複数台の車を使ってキエフから犬38匹、猫32匹を避難させ、9日にウクライナ国境に近いポーランド南東部プシェミシルの外れにある動物保護施設に引き渡した。
 施設の担当者は「動物たちは疲れ、おびえている。まだ食欲もない。休んで環境に慣れる必要があるが、そのうち元気になるだろう」とAFPに語った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=20220314042739a&g=afp

top


BACK


化学兵器使用ならNATO介入も ロシアに警告―ポーランド大統領(2022/03/13時事ドットコム)
【クラクフ時事】ポーランドのドゥダ大統領は13日、ロシア軍が侵攻したウクライナで仮に化学兵器が使用されれば、北大西洋条約機構(NATO)が「何をすべきか真剣に考えなければならない」と述べ、ウクライナの戦闘に直接介入しないとするNATOの方針転換もあり得るとの見解を示した。英BBC放送のインタビューで語った。ドゥダ氏はロシアのプーチン大統領について「政治的には、彼は既に戦争に敗れた。軍事的にも勝利はしていない」と指摘。ロシアが戦局打開や攻撃強化の口実にするため化学兵器を使用する可能性に関し、「現在の困難な状況では彼は何でも使うことができると思う。大量破壊兵器を使用すれば全てを変えるゲームチェンジャーになる」と強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031300481&g=int

top


BACK

攻撃兵器供与なら「第3次大戦」 与党会合で警告―米大統領(2022年03月13日時事ドットコム)
【ワシントン時事】バイデン米政権は、ロシアによるウクライナ侵攻に米国が軍事介入を迫られる事態を避けようと全力を挙げている。戦闘機の供与拒否に加え、ロシアが大量破壊兵器を使用した場合の報復措置についても曖昧な態度を保つ。米欧に波及し「第3次世界大戦」(バイデン米大統領)に発展するのを防ぐためだが、市民への無差別攻撃はやまず、焦りを募らせている。「甘く考えるな。米国の要員が攻撃的な装備を送ればそれは『第3次世界大戦』だ」。バイデン氏は11日、下院民主党の会合で議員を前に強く警告した。党内にもウクライナへの戦闘機提供を支持する声があることを踏まえた発言で「米国はウクライナでの戦争は戦わない」と改めて強調した。
 ロシアが化学兵器を使用した場合の対応に関しても、バイデン氏は「深刻な代償を払うことになる」と述べるにとどめ、具体的措置には言及しなかった。・・・軍事介入せずに制裁でロシアを「経済封鎖」に追い込むバイデン政権の手法は、これまでのところ米国民に支持されている。しかし、効果的な対ロ抑止の手だてを示せないまま、現地からは連日惨状が伝えられ、対応が「不十分だ」と世論が不満を募らせていく可能性もある。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031200384&g=
int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

top


BACK

ウクライナ軍「1300人死亡」 ゼレンスキー氏、エルサレムで停戦協議提案―南部で反ロシアデモ(2022年03月13日時事ドットコム)
【イスタンブール時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は12日、記者団に対し、ロシア軍が2月24日にウクライナ侵攻を開始して以降、ウクライナ軍に約1300人の死者が出たと述べた。停戦交渉をめぐっては、エルサレムでの協議実施をイスラエルのベネット首相に提案したことを明らかにした。ロイター通信が伝えた。
 ゼレンスキー氏はこの中で、自軍の犠牲に言及する一方、「ロシア兵500〜600人が投降した」と主張し、戦果を挙げていることも強調した。ゼレンスキー氏は会見に先立ち、ウクライナ側との衝突でロシア軍に「過去数十年間で最大規模の損害が出ている」と訴えていた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031300133&g=int

top


BACK

ロシア、情報機関幹部を軟禁か(2022年03月13日福島民報)
ロシアの独立系メディア「メドゥーザ」は13日までに、プーチン大統領に侵攻前のウクライナ政治情勢を報告していた連邦保安局(FSB)の対外諜報部門トップらが自宅軟禁に置かれたと伝えた。侵攻が計画通りに進まないための「懲罰」だとみられている。FSBに詳しいジャーナリストらの情報として報じた。

 FSBで外国の諜報活動を担う部門のトップ、セルゲイ・ベセダ氏らで、資金の悪用や不確かな情報を報告した疑いが掛けられている。ベセダ氏らはプーチン氏を怒らせないように聞きたいことばかりを報告していたが、侵攻開始から約2週間が経過し、プーチン氏が「誤り」に気付いたという。
https://www.minpo.jp/globalnews/moredetail/2022031301000211

top


BACK

エキノコックスとコロナのあれやこれや 小説「清浄島」の最期を紡ぎながら考えたこと<河撫H子 元羊飼いのつぶやき>(2022年03月13日北海道新聞)
新型コロナワクチンの3回目接種予約をとった。既に接種を済ませた知人に聞くと、2回目以上に発熱などの副反応が激しかったとのことで、少しビクビクしている。世の中、体質の問題で接種できない人や、打たないと決めている人もいるので、心身に特に抵抗のない私のような人間はできるだけ接種して、他の人に感染を広めるリスクを減らしておきたいと思う。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/653944

top


BACK


<社説>深刻な教員不足 働き方の見直し急務だ(03/13 北海道新聞)
学校の教員に欠員が出ても、すぐに埋められない状況が全国で広がっている。文部科学省が初めて実施した実態調査によると、昨年4月の始業日の時点で小中高校と特別支援学校の6%弱に当たる1897校で教員が不足していた。欠員数は計2558人に上った。学級担任を決めることができず、校長や教頭ら管理職が兼務してしのぐ現場まで生じている。・・・2020年度実施の採用試験の競争率は小学校で2・6倍と過去最低となった。職場の過酷な実態が広く認識された影響があろう。

 公立学校教員には残業代を支払わない代わりに月給の4%分を一律で支給すると定めた教職員給与特措法も問題をはらんでいる。・・・教育現場には近年多くの課題が押し寄せている。新型コロナウイルスの感染防止、デジタル教育の急速な普及、小学校での英語教科化など枚挙にいとまがない。この状況で意欲ある志望者を増やすには、業務のあり方や待遇を抜本的に見直すことが不可欠だ。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/656238?rct=c_editorial

top


BACK

「日本語を武器にする」ウクライナ人留学女性 SNSに込める願い(2022年03月13日朝日新聞)
ウクライナの首都キエフ出身で、大阪大に在学中のマリニナ・カテリーナさん(21)がロシアの侵攻後、現地から届く情報を日本語でSNSに投稿している。村上春樹にあこがれ、日本に留学してきた。故国で突然始まったまさかの戦火に「1人でも関心を持ってほしい」と発信を続ける。《楽しみにしていた梅の季節がやってきました。私が平和で素敵な日本にいる間、私の国では爆発音、軍用機の飛行音が響いて、空爆で建物が破壊されたり、焼ける匂いがしたり、青い空が見えなくなったりします》

 ロシア軍の侵攻が始まって3日後の2月27日、カテリーナさんはこんな文章を、自身のインスタグラムに投稿した。砲撃でめちゃめちゃに破壊された高層アパートの写真も添えた。《私が住んでいたところから歩いて約5分にある建物が写っています》ウクライナにロシア軍が侵攻した2月24日、カテリーナさんは大阪府箕面市の自宅で、翌日締め切りの課題論文「宮沢賢治の作品における自然と人間の交流の特徴」に取り組んでいた。
https://www.asahi.com/articles/
ASQ3C321LQ33PTIL025.html?iref=comtop_ThemeLeftS_03

top


BACK


<社説>ロシア軍の非道 市民虐殺は戦争犯罪だ(2022/03/12北海道新聞)
ウクライナに侵攻したロシア軍の人道にもとる攻撃が甚だしい。南東部の要衝マリウポリでは、市街地を包囲して陸と空から砲撃を浴びせ、ウクライナ側によると千人以上が死亡した。産科小児科病院も爆撃を受け、女児を含む3人が命を落とした。東部の第2の都市ハリコフでは住宅街に向けてミサイルを発射した。首都キエフ周辺では退避中の市民が砲撃の犠牲となった。

 ロシアは軍事施設に限り攻撃するとしてきたが事実は全く違う。・・・マリウポリの病院について、ロシアのラブロフ外相は「極右組織や過激派が占拠していた。女性や子ども、職員はいなかった」としたが、現地報道を見れば虚偽は明らかだ。水も食糧も途絶えた。民間人を巻き込み、ウクライナの戦意をそぐ意図が透ける。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/655987?kjn

top


BACK

 

human
bians


↑このページの最初へ



フリーダム
dream & harmony


バースデザイン研究所ビアンス_創造と調和
プロニティ理論ヘキサグラム幾何学
ラブソング_もっとやさしく
グランブルーな人々へデザイン寺子屋
アロット_ちょっと古きもの物置小屋_ネットショップ
アンディムジーク
メモランダム今月の言葉why?NEXT
県別リンク集ヒューマニストニュースのかけら
知らない国を知るために世界のインテリジェンス
ユニバーソーリドバナーリンク
サイトポリシーサイトマップサイトリンク
著作権お問い合わせWORKS

 

 

カウンター