KIJI LISTpoint NEWS LIST
<POINT NEWS232>2017/05/08・・・(ヒューマニズムの視点で捉えよう、判断しよう)
20182019


sankaku232sankaku
2017/05/08sankaku05/13
日々のニュースは数えきれないほどあります。忘れてはいけない出来事も多くあります。今この時が未来のその時につながります。


長野市で珍しい「逆さ虹」(2017/05/13琉球新報)
長野市で12日午前11時ごろ、弧の向きが通常と上下逆になった「逆さ虹」がみられ、行き交う人々が不思議そうに空を見上げた。長野地方気象台によると、逆さ虹の正体は、大気中の氷の結晶に太陽の光が屈折して現れる「環水平アーク」。水の粒が原因の虹とは別の、珍しい気象現象という。東から接近する低気圧によって、上空5〜13キロで氷の結晶がつくる上層雲が発達したことが原因とみられる。
http://ryukyushimpo.jp/mainichi/entry-495085.html

top


BACK

<社説>いのちの電話ピンチ 自殺者減へ関心広げよう(2017/05/13琉球新報)
「沖縄いのちの電話」のボランティア相談員が不足している。無償で、電話を通じて孤独や悩みを抱える人に寄り添い、自殺を防ぐという献身的な活動だ。目指してきた24時間体制は実現できず、現行の13時間体制も困難になっている。自殺者数は全国的に減少傾向にあるものの、2016年に県内で自ら命を絶った人は266人に上る。相談員が増えるよう、財政面も含めた各方面からの協力が求められる。「いのちの電話」は1953年に英国で始まり、日本では71年、東京に初めて開設された。現在、日本いのちの電話連盟に49センターが加盟しており、全国約60カ所で約6500人の相談員が活動している。沖縄は76年に全国で4カ所目という早い時期に始まり、41年の歴史がある。
http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-494923.html

top


BACK

地元民は行かない? 沖縄・国際通り(2017/05/13琉球新報)
2017年5月11日 戦後の市民・沖縄県民生活を支えてきたマチグヮー(商店街)から市民の足が遠のいている。那覇市が10日発表した2016年度市民意識調査で、第一牧志公設市場などのマチグヮーの利用度が「月1、2回以下」という市民が88・6%で約9割に上ることが分かった。「全く行かない」と答えた市民は過去最多の28・8%だった。市民のマチグヮー離れが浮き彫りになった。・・・ 公設市場組合の粟国智光組合長は「観光色の強さと老舗店の減少で市民とのつながりが薄れている。市民とマチグヮーをつなぐ魅力づくりを行政も含めて考える必要がある」と指摘した。城間幹子市長は「市民も観光客も来てもらえるような中心市街地を目指したい」と話した。
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-493589.html

top


BACK

謎の人類ホモ・ナレディ、生きた年代が判明/現生人類と同時期に生きた可能性、新たな化石の発見も(2017/05/13ナショナルジオグラフィックス)
 謎の人類ホモ・ナレディが人類進化の系統樹に加えられてから1年半。南アフリカで発掘調査に携わっていた研究チームが新たな分析結果を発表した。発見された当初は、奇妙に原始的な体の特徴からかなり古い時代の人類と考えられていたのだが、実はそれよりもはるかに新しく、初期のホモ・サピエンスと同じ時代に生きていた可能性があるというのだ。・・・そのホモ・ナレディに関する最新の論文が、5月9日付の科学ジャーナル「eLife」に発表された。その中で、南アフリカにあるウィットウォーターズランド大学の古人類学者でナショナル ジオグラフィック協会付きエクスプローラーでもあるリー・バーガー氏率いるチームは、発見されたホモ・ナレディの年代を33万5000〜23万6000年前の間と特定した。また、ライジング・スター洞窟に第2の空間が見つかり、そこからさらに年代不明のホモ・ナレディの骨が見つかったと報告した。

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/c/051100041/

top


BACK


五輪の経費負担  一歩前進も課題山積だ(2017/05/13京都新聞)
 2020年東京五輪・パラリンピックの開催費を巡り、東京都の小池百合子知事が都外の競技会場も含め、仮設施設整備費を全額負担すると表明した。難航していた経費分担でようやく大枠の方針が示され、ハードルを一つ越えたと言える。とはいえ開催が3年後に迫り、準備は待ったなしの段階だ。残された課題の解決に向け、国や都、大会組織委員会など関係者が協力して取り組まないと大会の成功は難しい。仮設整備費2800億円は当初、大会組織委が担うのが原則で、不足分は都が補填(ほてん)することになっていた。ところが、経費増に伴い大会組織委の全額負担は困難として、都や都外の開催自治体、国に分担を求める案が浮上。これに対し、自治体側が反発していた。・・・ 2013年9月、56年ぶりの東京への五輪招致成功に日本中が沸いた。だが、開催経費の膨張に加え、新国立競技場の基本設計変更や、大会エンブレムの白紙撤回、競技会場の見直しなど大会準備は何度もつまずいた。このままでは大会への国民の熱気が冷めかねないと危惧せざるを得ない。

http://www.kyoto-np.co.jp/info/syasetsu/

top


BACK

「共謀罪NO!」 55万3000人の署名提出(2017/05/13東京新聞)
署名は安倍晋三首相、衆参両院議長宛てで「市民の思想、良心の自由の抑圧につながる重大な問題。名を『テロ等準備罪』に変えても、相談したことを罪に問う根本に変更はなく、過去三回廃案になった共謀罪そのものだ」としている。共謀罪に反対する市民や法律家、労組関係者らでつくる市民団体「共謀罪NO!実行委員会」と「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」が呼び掛け、三月から全国の街頭やインターネット上で集めた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201705/CK2017051302000128.html

top


BACK

森林除染偽装 不正は絆を弱くする(2017/05/13琉球新報)
 福島第一原発事故に伴う除染作業で不正請求があった。住民の安全と安心のために除染は必要だ。だが、費用は税金。関係者は不正が起きにくい仕組みを整え、チェックも厳しくしてほしい。問題が明らかになったのは、福島市松川町の森林除染。三次下請けのゼルテック東北が、通常の森林除染を工事単価の高い竹林と偽装していた。本紙の報道を受けて同市は十一日、記者会見して「過剰請求額は一千万円超。刑事告訴も検討する」と述べた。・・・ゼルテック東北は約二千六百平方メートル分について、工事完了報告書に短く切った竹を並べて竹林に見せ掛けたり、画像修整ソフトを使って写真を加工したりした。同市は「写真で確認し、疑いを持たなかった」と話す。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2017051302000146.html

top


BACK

マクロン派、1次公認発表 仏下院選「政治刷新」へ(2017年5月12日琉球新報)
【パリ共同】フランス大統領選で当選したマクロン次期大統領の支持基盤となった超党派市民運動「前進」のフェラン事務局長は11日、記者会見し、6月の国民議会(下院)総選挙へ向け、全577小選挙区のうち428選挙区の公認候補を決めたと発表した。残る選挙区の公認候補も近く決定する方針。・・・大統領選の公約通り「政治刷新」を掲げ、候補者の公募に応じた約1万9千人から選考した。428人は214人ずつの男女同数。選挙経験のない民間人、ボランティアなど「新人」が52%を占める。選考では「次期大統領の政策への共鳴」「金銭的な清潔さ」「党派的な偏りのなさ」などを重視したという。
http://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-494121.html

top


BACK

米核施設でトンネル陥没 けが人や外部影響なし(2017年5月10日琉球新報)
【ワシントン共同】米西部ワシントン州ハンフォードの核施設で9日、放射性廃棄物を貯蔵する地下トンネルの一部が陥没した。米エネルギー省が発表した。放射性物質漏えいやけが人は確認されておらず、施設外への影響もないとしている。トンネルは地下数メートルの深さにあり、約1500平方キロの敷地のほぼ中央にある建屋脇で、6メートル四方ほどの範囲が陥没した。トンネル内には大量の放射性廃棄物を入れたタンクが保管されている。過去にはタンクから汚染水が漏れ出して問題となったことがある。
http://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-492823.html

top


BACK

首相の改憲案に困惑 「加憲」否定しにくく(2017年5月12日琉球新報)
 安倍晋三首相が提起した憲法9条の1項と2項を維持して自衛隊の存在を明記する改憲案に、公明党が神経をとがらせている。平和問題を重視する支持層に9条改憲への強い警戒感がある一方、同党の発案でもある「加憲」の形をとった首相の提案は否定しにくいからだ。東京都議選(7月2日投開票)を控え、できれば議論を避けたいのが本音だ。・・・自衛隊の役割拡大という議論に巻き込まれれば、安全保障関連法を巡って支持団体の創価学会から反発を受けた事態の再来にもなりかねない。都議選を目前にして同様の混乱はなんとしても避けたいのが本音だ。
http://ryukyushimpo.jp/mainichi/entry-494078.html

top


BACK

教育無償化「改憲なくても実現」 9条とセットに違和感(毎日新聞2017年5月11日)
安倍晋三首相が憲法改正の項目に、大学や短大などの高等教育の無償化を9条とセットで挙げ、注目を集めている。しかし、以前から無償化を求めてきた人たちは「改憲を果たすため、国民の賛同を得やすいこの問題を持ち出したのでは」と冷ややかだ。「憲法を変えなくても無償化は実現できる。すぐに取り組んでほしい」と訴えている。・・・ 教育の無償化の方法を研究している神戸大学発達科学部の渡部昭男教授(教育行政学)は「日本は、段階的に教育の無償化を目指す国際人権規約を承認している。憲法を変えなくても、規約の理念を踏まえ、法律や条例を作ればすぐに対応できる」と指摘する。・・・

国際人権規約 

第13条2(b)種々の形態の中等教育(技術的及び職業的中等教育を含む)は、すべての適当な方法により、特に、無償教育の漸進的な導入により、一般的に利用可能であり、かつ、すべての者に対して機会が与えられるものとすること。(c)高等教育は、すべての適当な方法により、特に、無償教育の漸進的な導入により、能力に応じ、すべての者に対して均等に機会が与えられるものとすること。
https://mainichi.jp/articles/20170512/k00/00m/040/206000c

top


BACK

首相改憲発言/五輪を利用していませんか?「共謀罪」でも(毎日新聞2017年5月11日)
安倍晋三首相は東京五輪・パラリンピックが開かれる2020年を「新しい憲法が施行される年にしたい」として憲法改正の目標期限と位置づけた。ただ、国際オリンピック委員会(IOC)は「スポーツと平和の祭典」の政治利用を禁じている。五輪をてこにした憲法改正は、五輪の精神にかなうのか。・・・13年9月、ブエノスアイレスのIOC総会で「(福島第1原発の)状況はコントロールされている」と発言。汚染水対策をアピールし、招致の実現につながった。その後はたびたび「復興五輪」に言及。「野球・ソフトボール」の一部の福島開催は首相官邸の意向が働いたとされる。

 だが汚染水はIOC総会の前月、約300トンが海に流れ出ていた。現時点で溶け落ちた核燃料の正確な状況すら分かっていない。・・・首相は16年8月、リオデジャネイロ五輪の閉会式に「マリオ」に扮(ふん)して登場し、東京開催をアピールした。五輪憲章は国家元首ですら開会式や閉会式で宣言する言葉を定め、政治色を排除している。大会組織委員会の森喜朗会長は近著「遺書」で自ら首相を起用したことを明かしたが、スポーツ評論家の玉木正之さんは「計画した組織委も、それを許可したIOCも憲章違反と言わざるを得ない」と語る。
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20170511/k00/00m/010/185000c

top


BACK

ベネズエラ先住民、ブラジルへ大量避難 物不足などで(2017/05/12朝日新聞)
政治や経済の混乱が続くベネズエラから多くの先住民が逃れてきているとして、隣国ブラジル北部の都市が緊急事態を宣言した。ベネズエラからは昨年だけで約20万人が出国したとされる。マドゥロ政権が強権的な姿勢を強めるなか、混乱が深まっている。・・・米CNNスペイン語放送は専門家の話として、反米左派のチャベス大統領が誕生した1999年以降で約200万人が脱出したが、昨年は1年間で約20万人が出国したとしている。同国では13年のチャベス氏の死去後、マドゥロ大統領が政権を継いだが、物不足で商店前には日常的に行列ができ、年率数百%のインフレや治安悪化が市民生活を直撃。4月以降、反政府デモが続き、40人近くが死亡している。
http://digital.asahi.com/articles/ASK5C2J8JK5CUHBI006.html?iref=comtop_latestnews_02

top


BACK

沖縄で平和行進スタート 15日の日本復帰45年を前に(2017/05/12朝日新聞)
 沖縄が日本に復帰して15日で45年になるのを前に、沖縄県内で12日午前、「5・15平和行進」が始まった。参加者は「南部・戦跡コース」「中部・基地コース」に分かれて県内を2日間歩き、米軍基地の撤去などを訴える。・・・ 実行委員会によると、今年は13日まで、県内外の延べ約2千人以上が参加する見込み。14日には、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設工事が進む名護市辺野古の周辺に集まり、移設反対を訴えるという。(上遠野郷)

http://digital.asahi.com/articles/ASK5D3CPSK5DTPOB001.html

top


BACK

「カラス侵入禁止」警告文、なぜか効果 東大の研究施設(2017/05/12朝日新聞)
「カラス侵入禁止」。そう書いた紙をつるしたら、本当に来なくなった――。岩手県大槌町にある東大の研究施設は春になると、カラスに「警告文」を出す。研究者が放つ奇策だ。今年で3年目、東大が連勝している。・・・竹田研究員によると、警告文を目にした職員や学生がカラスに視線を向けたり指さしたりすることで警戒して寄りつかなくなる、ということらしい。「不思議に思って、みんな空を見るでしょ」佐藤教授は今年も数十枚の警告文を建物にぶら下げた。津波の痕跡が生々しいセンターの頭上を数羽のカラスが飛び交うが、スタッフや学生は出入りの際、ちらちらと空に目をやる。「見る人が増えれば増えるほど効果が上がる。お気軽にお越しください」(星乃勇介)
http://digital.asahi.com/articles/ASK4L2VWFK4LUJUB003.html?iref=com_alist_8_02

top


BACK

東電、多難の再建計画 福島事故対応へ、政府に申請 見通せぬ再稼働(2017/05/12朝日新聞)
東京電力ホールディングスと政府出資の原子力損害賠償・廃炉等支援機構は11日、東電の新再建計画「新々総合特別事業計画(新々総特)」をまとめ、政府に申請した。・・・新たな計画では今年度から10年間の収支計画を示し、事故対応費を払いつつ安定して黒字を出すことを目指す。東電は、膨らんだ原発事故対応費21・5兆円のうち、15・9兆円を負担することになっていて、今後30年にわたって廃炉に3千億円、賠償に2千億円の計5千億円を毎年払う必要があるからだ。
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12932904.html

top


BACK

暗殺計画、ドイツ兵ら逮捕 難民に寛容な政治家狙う?(2017/05/12朝日新聞)
 ドイツの捜査当局は11日までに、ガウク前大統領やマース法相の暗殺を企てたとして、連邦軍兵士ら男3人を逮捕した。ドイツメディアによると、3人は極右思想の持ち主で、難民受け入れに寛容な政治家を暗殺する狙いだったとみられ、衝撃が広がっている。・・・今回の逮捕を受けて、ドイツ政府は連邦軍兵士を対象に、極右思想の広がりについて調査に乗り出した。メルケル首相は「十分な調査が行われると信じている」と話した。(ドイツ西部エッセン=高野弦)
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12932973.html

top


BACK

(社説)森友学園問題 昭恵氏に聞きたいこと(2017/05/12朝日新聞)
 学校法人・森友学園を巡る国有地売却問題で、安倍晋三首相の妻、昭恵氏と学園側の接点が次々と浮上している。事実解明のためには、昭恵氏が公の場で語ることが不可欠だ。

 昭恵氏に直接ただしたいことは、少なくとも三つある。

 まず学園側が国と進めていた土地取引について、昭恵氏がどこまで認識していたかだ。

・・・もう一つは、名誉校長就任の経緯や理由だ。昭恵氏が就任を承諾したのは15年9月の講演の時という。近畿財務局が、売却を前提に土地を貸すという異例の措置を決めた約4カ月後だ。土地取引のやりとりが続くなか、昭恵氏はこの段階でも自分が与える影響に思いをいたさなかったのだろうか。・・・三つ目は、15年11月、昭恵氏付の政府職員が、同学園にファクスを送った件だ。籠池氏によれば、土地貸借の期間変更などについて相談するため、昭恵氏に留守電で連絡。その後、職員が財務省に問いあわせ、籠池氏にファクスを送った。籠池氏は、昭恵氏への依頼の回答と受け止めたという。・・・ 首相は「既に何回も答弁した。こればかり質問される」と野党を批判するが、昭恵氏本人が説明し、疑惑が解明されない限り、追及は終わらない。
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12932875.html

top


BACK

(声)平和訴え続けた元自衛官悼む(2017/05/12朝日新聞)無職 松本美紀子(北海道 61)

 「だれの子どももころさせない」と訴え続けてきた元自衛官の泥憲和さんが、憲法記念日の3日に息を引き取りました。63歳の早すぎる死を悼みます。泥さんは、自衛官の多くは災害派遣などの仕事がしたくて入隊したのであり、「遠い遠い外国で人殺しするために自衛隊に入った人なんていませんよ」と平和集会で発言していました。安倍晋三首相が同じ3日、憲法9条に自衛隊の存在を明記することを目指すと明言しました。「自衛隊は違憲かもしれないが何かあれば、命を張って守ってくれ」というのは無責任だ、というのです。しかし泥さんは現役時代、教官に、「自衛隊なくせ」という国民をも有事の際は命をかけて守るんだ、だから自衛隊の使命は崇高なんだ、と言われたそうです。そんな自衛官の命を大事にしてほしい、と訴え続けてきました。私たちは、古希を迎えた平和憲法の下で、「誰も殺さず殺されず」の精神で、生きてきました。憲法集会に参加しながら、私は、泥さんの遺志を受け継ぎ、この精神を守り抜かなければ、と強く思いました。
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12932877.html

top


BACK

 

米捜査トップ、突然の解任 トランプ氏「効力は今すぐだ」 ロシア疑惑捜査中(2017/05/11朝日新聞)
トランプ氏は9日、コミー氏宛ての書簡で「あなたは解任された。効力は今すぐだ。私が捜査対象でないと教えてくれたことには非常に感謝するが、あなたがもはや捜査局を効果的に率いることができないとの司法省の判断に同意した」と解任を通告した。・・・FBI長官の任期は10年。コミー氏はオバマ前大統領が2013年に任命し、6年の任期が残っていた。長官職は政治的中立性を担保するのが慣例で、大統領が任期途中で解任するのは1993年、公用機を私用で使った長官をクリントン元大統領が解任して以来となる。(ワシントン=佐藤武嗣、杉山正)
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12931204.html

top


BACK

原発40年超運転、東海第二も視野 今月中旬から特別点検(2017/05/11朝日新聞)
 日本原子力発電は10日、東海第二原発(茨城県)の原子炉などの劣化状況を調べる特別点検を、今月中旬から始めると発表した。特別点検は40年を超えて原発を運転するのに必要な手続きで、劣化状況に問題がなければ、原電は今秋に運転延長を原子力規制委員会に申請する見通し。原発の運転期間は原則40年だが、出力の大きい原発は運転延長を目指す例が相次いでいる。
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12931123.html

top


BACK

(てんでんこ)マイ電力:13 オフグリッド(2017/05/11朝日新聞)
電力会社の電気に頼らず、一切の電源を太陽光でまかなう生活だ。都内に自宅があり、不動産会社を経営しているが、神奈川県三浦市に造った。千日の実証実験が終われば、モデル住宅を売り出そうと思っている。・・・ 大本は子どものころから、太陽の光で作った電気だけで暮らしたい、と思っていた。オフグリッド住宅モデルの値段は検討中だ。実証実験に使った家は、バッテリーで3千万、パネルも含めた関連設備だけで4千万円かかった。が、バッテリーもパネルもここ数年で半額近くに値下がりした。これから供給が増えれば、さらに値段は下がる。

http://digital.asahi.com/articles/DA3S12931119.html

top


BACK

(社説)憲法70年 首相は身勝手が過ぎる(2017/05/11朝日新聞)
 きょう予定されていた衆院憲法審査会の開催が見送られる。安倍首相の憲法改正をめぐる発言に野党が反発した。改憲を悲願とする首相のふるまいが、国会での議論を停滞させている。皮肉な話である。首相は先週、9条に自衛隊の存在を明記し、2020年に改正憲法の施行をめざす考えを、読売新聞のインタビューと憲法記念日の改憲派集会に寄せたビデオメッセージで示した。だが、そもそも憲法のどの条項をどう変えるかを国民に発議する権限を持つのは国会だ。・・・ 衆院予算委員会で発言の意図を問われた首相は、国会審議には首相として出席しており、インタビューなどは自民党総裁として語ったことだと答弁。「自民党総裁の考え方は読売新聞に書いてある。ぜひ熟読していただいてもいい」と述べた。
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12931045.html

top


BACK

再生エネ、電気ためる新技術 圧縮空気や液体で、進む研究(2017/05/11朝日新聞)
 太陽光や風力といった再生可能エネルギーは時間や天候次第で出力が変わる。そこで、発電が多いときは電気をためて、少ないときに使えるよう、空気や液体の力を利用し、従来より長寿命で大容量の新しい蓄電システムの研究が進められている。ダムを大型電池のように使う工夫も効果を上げている。・・・ メガソーラーが管内で急増する九州電力で昨年5月、再生エネによる電気が一時的に工場や家庭などの電力需要の78%に達した。1日全体の電力量における再生エネ比率も38%で最大規模。大型連休で電力需要が少ない中、太陽光が日中に増えると予測して火力を抑えたことに加え、揚水発電を電池のように使い、需給バランスをとった。

 揚水発電は、電気が余っているときに高い場所にあるダムに水をくみ上げて、必要なときに流して発電するしくみだ。・・・環境NGO「WWFジャパン」の小西雅子さんは「再生エネは不安定な電源とされていたが、『予測できる変動電源』と呼ぶべきではないか。再生エネ比率を高められたことに自信を持ってほしい」と話す。
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12931059.html

top


BACK

森友関連の文書、国の扱い公正? ほとんど黒塗り/1年未満で廃棄/「私文書」主張(2017/05/11朝日新聞)
 疑惑解明の手がかりになる記録は捨て、公開した文書も大半が黒塗り――。森友学園(大阪市)への国有地売却問題の発覚から3カ月。国会論戦では、政府の文書の取り扱いが問題視され続けている。政府職員が作った文書も「行政文書に該当しない」と閣議決定するなど、政府の対応が恣意(しい)的との指摘が野党や識者から出ている。・・・ NPO法人「情報公開クリアリングハウス」の三木由希子理事長はこう指摘する。「私文書とされれば情報公開の対象にならず、説明責任を果たす義務がなくなる。政府の判断は政治的に守りたいものありきで、極めてご都合主義だ」(岡戸佑樹)

 

http://digital.asahi.com/articles/DA3S12931177.html

top


BACK

バンクシーの新壁画、EU離脱描く 仏大統領選に合わせ披露(2017.05.09)
ロンドン(CNN) 落書き風の壁画で知られる匿名アーティストのバンクシーが、欧州連合(EU)からの加盟国離脱をテーマにした新しい作品をこのほど制作した。バンクシーの新しい壁画は、はしごに乗った作業員の男性がのみを手に、欧州旗に描かれた金色の星のうちの1つを削り落とす姿を描いている。英仏フェリーの出航地でもある英港湾都市ドーバーで、フランス大統領選挙の決選投票が行われた7日午前に披露された。・・・新しい作品はバンクシーのウェブサイトや公式インスタグラムにも掲載された。それ以前から地元住民の間では、この壁画がバンクシーの作品ではないかといううわさが飛び交っていた。フランス政治を巡ってバンクシーは2015年にも、カレーの難民キャンプの壁に作品を残したことがある。そのうちの1枚には、父がシリア難民だったアップル創業者の故スティーブ・ジョブズ氏が描かれている。
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35100841.html

top


BACK

<社説>仏韓両新大統領 異論に耳傾け分断修復を(2017/05/11琉球新報)
フランス大統領選の決選投票で、欧州連合(EU)の結束を訴えた超党派の市民運動「前進」を率いる中道系候補マクロン前経済相が、極右の国民戦線(FN)のルペン候補を大差で破った。朴槿恵(パククネ)前大統領(収賄罪などで起訴)の罷免に伴う韓国大統領選は、革新系の最大野党「共に民主党」の文在寅(ムンジェイン)候補が当選した。両国に共通するキーワードは世界を覆う「分断」である。敵と味方を峻別(しゅんべつ)し、異論には耳を貸そうとしない空気が広がれば危機を招く。両新大統領は分断修復に向けて、国民を一つにするよう手腕を発揮してほしい。・・・ 敗れたとはいえ、ルペン氏の得票率は34%で、票数は極右として最多となった。中間層の不満を一定程度吸収したといえる。さらに約25%が棄権し、白票や無効票が投票数の約1割となった。マクロン氏を選んだというより、反ルペンの消極的な選択の側面が強い。一方、韓国では、国政私物化に怒った世論が朴被告を引きずり降ろして、大統領選挙が実現した。公正な社会を求める庶民の思いを追い風に文氏は当選した。しかし、前大統領罷免と今回の激しい選挙戦で、韓国社会は保守と革新系両派の対立が激化している。保守、中道の2候補の得票率を足すと、文氏を上回る。
http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-493422.html

top


BACK

特集ワイド/没後8年、今こそ清志郎ソング 反戦反核「予言」リアルに(2017/05/10毎日新聞)
季節が巡ると、あの歌声が聴きたくなる。日本ロック界のカリスマ、忌野清志郎さんが亡くなったのは8年前の5月2日だった。反原発ソングだけではない。反戦反核の詞は、北朝鮮が挑発を続ける現代と重なる。今だから言いたい。あなたは「予言者」だったのか、と。ユーモア持った抵抗者、歌い継がれライブ「カバーズ2017」では、RCサクセションが洋楽の名曲をカバーした全11曲が演奏された=宮城県川崎町で2017年4月30日、鈴木梢撮影まるで「戦争前夜」のような重苦しい空気が、この世界を包む。その一角。日本のコンサート会場で聴衆の耳をつんざいたのは、核戦争の恐怖を描いた反戦歌「明日なき世界」だった。<東の空が燃えてるぜ 大砲の弾が破裂してるぜ><世界が破滅するなんて嘘だろ>・・・

清志郎さんが率いたロックバンド「RCサクセション」は1988年、洋楽のヒットナンバーをカバーして意訳し、反戦、反核、反原発のメッセージを込めたアルバム「カバーズ」を発表している。この日のライブではアルバムに収録された全11曲が披露された。1曲目が「明日なき世界」だ。・・・反原発ソング「サマータイム・ブルース」が収録されているカバーズは、東芝EMIから発売予定だったが、中止された。親会社の東芝が原子炉を製造していたのが理由とされ、アルバムは別会社からリリースされた。20年以上たった東日本大震災で原発の安全神話は崩れ去り、この歌は「警告」として再評価される。・・・ そして今、その東芝は米原発建設などで債務超過に陥り、存続の危機にさらされている。著書「耳をふさいで、歌を聴く」の中で「清志郎論」を展開した文芸評論家、加藤典洋さんは「まさにアリの一穴です」と切り出した。

 「東芝崩壊への最初の一歩が、あの発売中止だったと思う。健全な批判を受け入れられない企業文化に対し、清志郎はユーモアを持ち合わせた本物の抵抗者だった。権力や金だけでなく、世間一般のいわゆる『善き価値観』も軽々と笑い飛ばしました」カバーズだけではない。清志郎さんは「君が代」を派手なパンクにして歌い、「あこがれの北朝鮮」という曲では「北朝鮮で遊ぼう」と皮肉ってタブーを排した。歌以外に今注目されているのが、00年に清志郎さんが書いたメッセージ。今読み返すと、思わず息をのむ。<地震の後には戦争がやってくる。軍隊を持ちたい政治家がTVででかい事を言い始めてる。国民をバカにして戦争にかり立てる>・・・ <この国の憲法第9条はまるでジョン・レノンの考え方みたいじゃないか? 戦争を放棄して世界の平和のためにがんばるって言ってるんだぜ。俺達はジョン・レノンみたいじゃないか。戦争はやめよう。平和に生きよう。そしてみんな平等に暮らそう。きっと幸せになれるよ>

 清志郎さんの命日の翌3日は憲法記念日。この日、安倍首相は「20年を新しい憲法が施行される年にしたい」と述べた。再び東京で五輪が開催される前に、憲法を改めるかどうか<僕ら>が決めることになるのかもしれない。
https://mainichi.jp/articles/20170510/dde/012/200/067000c

top


BACK

原子力を学び、備える機会に 13日から都内で講座第2弾(2017/05/10東京新聞)
 原発の実相を伝えるドキュメンタリー作品で知られる映画監督、鎌仲ひとみさんによる「原子力防災講座」(ぶんぶんフィルムズ事務所主催)が13日から都内で開かれる。計4回の講座で「原発事故にどう備えるか」を突き詰めて考えていく。 (中山洋子)
 昨年9月の原子力講座に続く第2弾。「事故が起きたらどう逃げるか」「いまさら聞けない被ばくのホント」などのテーマで、参加者とともに原発防災を考える。鎌仲さんは「事故から6年がたち、教訓が失われつつある。事故の反省がないから、体験が生かされていない。次に原発震災が起こったら、逃げることができるのだろうか」と危ぶみ、原子力についてあらためて学び、備える機会にと呼び掛けている。 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/metropolitan/list/201705/CK2017051002000179.html

top


BACK

「説明責任放棄」野党が首相批判 改憲見解「読売読んで」(2017/05/10朝日新聞)
安倍晋三首相が8日の衆院予算委員会で、憲法改正の見解を聞かれて「読売新聞を熟読して」などと述べて具体的な答弁を避けようとした問題で、民進党の蓮舫代表が9日の参院予算委で「国民の代表機関である国会で説明する責任を放棄している」と述べ、発言の撤回を求めた。首相は「今、この場で自民党総裁として一政党の考えを披瀝(ひれき)すべきではない。国会軽視ではない」などと答え、撤回には応じなかった。民進は同日の衆院議院運営委員会理事会で、「立法府の破壊につながりかねない重大な発言だ」と抗議。理事会での萩生田光一官房副長官による説明を求め、政府・与党が求めに応じない場合には、11日の衆院憲法審査会の開催を認めない構えを見せた。民進幹部は「憲法を議論できる状況にない。官房副長官が説明できないならば衆院の憲法審査会を止めざるを得ない」と述べた。共産党の小池晃書記局長は参院予算委で、「(首相は)『自民党総裁として言った』と延々と言うが、読売新聞に『首相インタビュー』って大見出しで書いてある。読売新聞では縦横に語り、それを熟読してくださいって、そんな無責任な話はない」と皮肉った。
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12929341.html?_requesturl=articles%2FDA3S12929341.html&rm=150

top


BACK

自民、急ぐ改憲論議 首相発言が契機、加速を確認(2017/05/10朝日新聞)
 安倍晋三首相の憲法改正発言を受け、自民党執行部が党内議論を加速させることを確認した。自民、公明、維新など「改憲勢力」だけで進める強気の声も上がる一方、自民改憲草案との整合性を問う指摘や発信の仕方をめぐる苦言もあり、意見集約には一定の時間がかかりそうだ。・・・自民党内には、首相が示した9条改正の内容をめぐる異論が残る。戦力不保持を規定した2項を残しながら、自衛隊の存在を明記する条文を追加する論理的整合性を問う声だ。石破茂・前地方創生相は9日、朝日新聞の取材に、「陸海空軍ではないが自衛隊ですというのは警察なのか軍隊なのか答えが出ていない。どのように書くか極めて理解が困難だ」と指摘。野党時代の2012年に関わった改憲草案では2項を削除し、9条の2として「国防軍」創設を盛り込んだ。「大勢の先人が血のにじむ努力をしてきた連綿たる積み重ねをどうお考えか理解できない」と批判した。
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12929251.html

top


BACK

マクロン政権、16日にも発足 フランス(2017/05/10朝日新聞)
マクロン氏は11日、6月11、18日の総選挙(定数577)の公認候補を発表する。既存政党に属さないマクロン氏にとって、政権安定には総選挙での勝利が必須だ。与党・社会党のバルス前首相(54)が9日、マクロン氏への合流を表明するなど、政界全体の駆け引きも強まっている。

http://digital.asahi.com/articles/DA3S12929328.html

top


BACK

韓国大統領に文在寅氏 「核危機」回避が使命だ(2017/05/10東京新報)
 韓国大統領選で野党の文在寅候補が当選確実になった。北朝鮮の核、ミサイル開発による東アジア危機の回避が、内外とも最も重要な使命になる。文氏が率いる次期政権で注目すべき課題は三点になろう。まず、朴槿恵前大統領の罷免、逮捕によって混乱する韓国政治を早く安定させること。併せて、北朝鮮の暴走に歯止めをかけるという差し迫った課題がある。既に抑止に動きだした米国さらに中国との政策調整を進めなくてはならない。そして、冷えこんでいる日韓関係の立て直しだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2017051002000128.html

top


BACK

<社説>復帰県民世論調査 政府への不信を表明した 基地負担の不平等改めよ(2017/05/10琉球新報)
 「日本は帰るべき祖国だったのか」という疑念が県民意識の奥底に広がってはいないか。復帰45年を迎えるのを前に琉球新報社は県民世論調査を実施した。復帰して「とても良かった」「どちらかと言えば良かった」は75・5%で、5年前の前回調査より4・5ポイント低下した。復帰評価の下落は、復帰を知らない世代が増えたこともあるが、沖縄に対する専横を改めない日本政府に原因がある。その政府を容認する国民全体への不満も影響した。・・・県民の多くは政府の差別的な姿勢に反発し、日本本土の国民との断絶を実感している。このような現状を放置することは沖縄、日本全体にとって不幸なことだ。政府はいま一度、復帰における県民要求を直視しなければならない。当然、政府は辺野古新基地の建設を断念すべきだ。本調査で74・1%が普天間飛行場の県外・国外移設、即時撤去を求めた。新基地建設の容認・推進を支持した人は18・0%にとどまっている。
http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-492779.html

top


BACK

K9護岸で砕石投下続く 辺野古新基地建設(2017/05/10琉球新報)
【辺野古問題取材班】米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設で、沖縄防衛局は10日午前9時ごろから、米軍キャンプ・シュワブの沿岸を埋め立てる「K9護岸」工事現場の砂浜に砕石を投下する作業を始めた。海上では新基地に反対する市民が船3隻とカヌー13艇による抗議行動を展開した。シュワブゲート前では午前10時現在、約150人の市民が座り込んでおり、新基地建設中止を訴えた。砕石を積んだダンプカーなどの作業車両の基地内への出入りは確認されなかった。
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-493037.html

top


BACK

マクロン新政権、課題山積 6月仏総選挙が命運左右(2017/05/08東京新聞)

【パリ共同】フランス大統領選決選投票で勝利した中道系マクロン前経済相は8日、新政権構築の動きを本格化させた。まだ議会基盤のないマクロン氏にとり、6月の国民議会(下院、577議席)総選挙が5年の任期の命運を左右する重大な関門。自党による単独過半数の議席獲得は容易でないと予想され、連立交渉となれば公約実現が揺らぎかねない。課題は山積しており、統合推進を訴えた欧州連合(EU)の展望も楽観視できない状況だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017050801001825.html

top


BACK

首相、改憲へ議論加速を指示 自民役員会、9条改正巡り(2017/05/08東京新聞)

 安倍晋三首相(自民党総裁)は8日の党役員会で、憲法9条への自衛隊明記などを掲げた自らの発言を踏まえ、党内論議を加速するよう指示した。「わが党は現実的かつ具体的な議論をリードする責任がある。それが歴史的使命だ」と述べた。これに先立つ衆院予算委員会では、野党に対して衆参両院の憲法審査会での活発な議論を求めた。民進党の蓮舫代表は反発し、次期衆院選の争点になるとの認識を示した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017050801001843.html

top


BACK

首相、道義的責任認めず 森友学園巡り昭恵夫人の招致不要(2017/05/08東京新聞)
 安倍晋三首相は8日の衆院予算委員会で、大阪市の学校法人「森友学園」への国有地払い下げ問題を巡る自身の道義的責任を問われ「一回も会ったことがない人の事業を応援するのか。誰が考えてもあり得ない」と否定した。野党が要求する昭恵首相夫人の国会招致については「具体的な関与についての指摘は全くない」と述べ、不要との考えを改めて示した。共産党の宮本岳志氏は、学園の籠池泰典前理事長が首相や昭恵夫人の名前を挙げて国側と交渉していたとして、道義的責任に言及。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017050801001810.html

top


BACK

マクロン氏が勝利、政治の素人から大統領へ 仏大統領選(2017/05/08CNN)
パリ(CNN) 7日に行われた仏大統領選の決選投票では、中道系独立候補、エマニュエル・マクロン前経済相(39)が右翼・国民戦線(FN)のマリーヌ・ルペン氏を破り勝利した。39歳での当選により、1958年以来の「第5共和制」の下では最年少の大統領が誕生することになった。投資銀行に勤めた経験を持つマクロン氏だが、既存の政党からの支援を受けずに大統領選に出馬したため、他の候補者からは経験不足との指摘も受けた。当初はフランス政界からあざけりの対象ともなったが、最後に笑ったのはマクロン氏だった。マクロン氏はプライベートな部分でも人を引き付ける魅力を持っている。マクロン氏は17歳の時、当時の学校の教師に対し、いつかあなたと結婚すると伝えた。マクロン氏は2007年にその約束を守り、24歳年上のブリジット・トロニュー氏と結婚する。2015年以降、2人のメディアへの露出は以前よりも増し、雑誌にも登場した。
http://www.cnn.co.jp/world/35100788.html?tag=top;topStories

top


BACK

ブラジルで黄熱病が大流行、不安に駆られてサル殺し相次ぐ(2017/05/08CNN)
(CNN) ブラジルで14年ぶりといわれる規模で黄熱病が流行し、都市部への感染拡大が懸念される状況になっている。地方では不安に駆られた住民によるサル殺しが横行するようになり、当局が啓発キャンペーンに乗り出した。今回の流行は昨年12月から始まった。現地からの報道によると、南東部ミナスジェライス州ラダイーニャでは黄熱病で11人が死亡したことを受け、住民たちがサルを銃で撃ったり撲殺したりし始めた。・・・霊長類に詳しい米イリノイ大学の研究者は、「住民が感染を恐れてホエザルを殺している」と話す。しかし実際には、黄熱病は蚊がウイルスを媒介して感染する疾患で、サルからは感染しない。ブラジルに生息する霊長類の中でもサルは特に黄熱病に弱く、「黄熱病の流行地域では、ホエザルが猛烈な勢いで黄熱病のために死んでいる」という。野生のサルを襲ったり殺したりすることは環境犯罪に当たる。ブラジル保健省や同国の霊長類研究者は、そうした犯罪についての情報提供を促すとともに、サルを殺さないよう呼びかける啓発活動に力を入れる。
http://www.cnn.co.jp/world/35100808.html

top


BACK

米軍用シャトルが着陸(2017/05/08京都新聞)
2年間地球を周回/ 【ワシントン共同】米空軍は7日、スペースシャトルに似た無人宇宙機「X37B」が、地球を周回する約2年間の任務を終え、米フロリダ州のケネディ宇宙センターに着陸したと発表した。X37Bは全長約9メートルで、シャトルと似た翼を持つ。宇宙から大気圏に突入した後、滑空して地上に着陸し何度でも再利用できる。
http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20170508000014

top


BACK

洋上風力発電、促進に固定価格は要らない (こちゃん / 2017年5月7日みどりの1kWh)
ドイツでは、昨年夏に再生可能エネルギー優先法(略称:再生可能エネルギー法、EEG)が改正され、この1月から施行された。それによって風力や太陽光、バイオマスで発電される再生可能電力の促進には、今までのような国が固定の買い取り価格を保証する制度が廃止され、競争入札制度が導入された。競争入札の際には、最も低い買い取り価格を提示する企画・企業が落札する。その結果、洋上風力発電の価格が大幅に下落し、世間をあっと言わせている。・・・プロジェクトの計画と施行に長期間を要する 洋上風力発電装置の場合は、2021年以後に稼働を開始する装置に関して入札制度が導入されるが、2020年末までに稼働を開始する装置には今まで通り固定の買い取り価格が支払われる。また、今回公募されたのは、プロジェクトが既に進行しており、建設許可なども出ており、 2021〜2025年の間に稼働を開始するだろうと見込まれる装置で、公募の容量も、固定の買い取り価格から競争入札へと制度が移行する際の例外として1550MWあった。これは2021年以後に予定されている公募容量の年間700〜900MWよりずっと大きい。・・・ドイツでの洋上風力発電装置の建設に関しては、今のところ2018年にもう一度例外的に1500MWの競争入札が予定されている。連邦ネットワーク庁のホーマン所長は「来年の競争入札で同じような結果が出るかは疑問だ」と発言している。「今回入札に参加した企業のプロジェクトは既に非常に前進していたので、是非とも今年落札したいという強い希望があったに違いないからだ」と説明する。

なお、現在ドイツでは16の洋上ウインドパークで、 合計950基の風車が稼働しており、容量の合計は4100MWに達する。

http://midori1kwh.de/2017/05/07/9081

top


BACK

高浜再稼働反対を関電に要請(2017/05/08共同通信)
原発前で市民団体
 関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の再稼働に反対する市民団体は7日、再稼働をやめるよう求める文書を原発前で関電社員に手渡した。関電は4号機を今月中旬に、3号機を6月上旬に再稼働させる方針。「原子力発電に反対する福井県民会議」が呼び掛け、滋賀県などから約350人が参加。県民会議の代表委員中嶌哲演さん(75)は「若狭湾沿岸でも過去に大地震が起きた。再稼働しないよう強く申し入れる」と訴えた。
https://this.kiji.is/233883248824174071?c=39546741839462401

top


BACK

【解説】宇宙生命探査、次はこうなる(2017.05.02ナショナルジオグラフィックス)
「系外惑星探し」から「惑星を詳しく知る」フェーズへ
 私たちの銀河系には、無数の恒星があり、それら恒星の周りを回る無数の惑星が存在している。そのなかには地球に似た惑星、つまり、ほどほどに小さく、岩石からできていて、暑すぎも寒すぎもしない太陽系外惑星が少なからずあることも、すでにわかっている。今の問題は、このような惑星に生物がいるのかということだ。「恒星から近すぎも遠すぎもしないハビタブルゾーンに岩石惑星が存在していることについては、疑問の余地はありません」。超高速宇宙探査計画などを計画するブレイクスルー・イニシアチブが2017年4月に主催した会議で、米アリゾナ大学のオリヴィエ・ギュイヨン氏は語った。「私たちが知るかぎり、このような惑星はあちこちで見つかります。次の目標は、生命を見つけることです。調べなければならない惑星はたくさんあります」・・・

地球似の惑星はいっぱい

 太陽の近くには、小さくて薄暗いM型矮星と呼ばれる赤い恒星(赤色矮星とも呼ばれる)が多い。銀河系で最もよくあるタイプの恒星で、近年、さかんに惑星探しが行われている。生命探しに不向きと考えられていた時期もあったが、米カリフォルニア工科大学のコートニー・ドレッシング氏によると、いくつかの研究データから、現在では、M型矮星の4つに1つが地球と同程度の大きさと温度の惑星をもつことがわかっているという。・・・ ドレッシング氏は、プロキシマ・ケンタウリや、最近大きな話題になった小さな恒星トラピスト1やLHS 1140のまわりの惑星を例に挙げて、「太陽の近くにある既知のM型矮星のいずれかのまわりに生命が存在する惑星がある可能性は高いと思います」と言う。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/050100166/

top


BACK


 

cats

カウンター


bars800

バースデザインビアンスアンディムジークプロニティヘキサグラムアロットユニバーソーリドメモランダムラブソンググランブルーな人々へ
デザイン寺子屋リンク・県別リンク・世界の国リンク・世界のインテリジェンスリンク・ニュースリンク・サイトリンク・ヒューマニスト物置小屋

サイトポリシーサイトマップリンクについて著作権お問い合わせ